#1 STAR OCEAN 2nd 始動! 2002.11.15(金) |
|
いやぁ〜久しぶりの日記になっちゃいました♪怠惰ぎみのふぃるです(笑)
今日からやっとプレイ日記を再開したいと思います。っというのもただ
また新しくゲームを始めたからですが(笑)いつものごとく、細かくは
書けないと思うけどまたたまには見に来てやってくださいね♪
今回から始めたゲームは【 STAR OCEAN THE SECOND STORY 】です♪
DISK3枚ぐみということでちょっと時間をかけてやった方がよさそう
だったので今まで置いておいたのですが、今回久しぶりにかけもちが
両方終わってる状態なので始めてみました♪それからここんとこ
RPGらしい〜のをやってなくってやりたかった♪っていうのもあるから
ですが。結構ストーリーが長いRPGは内容的に好きなものでないと疲れて
くるんですよね。でも今回はすごい楽しめそうで、ドキドキです♪
さて。昨日夜遅くに急に思い立って始めたこのゲーム。取説は何回か
読んでいたのですが、タイトル出るまでにちょこっとまた読んでスタート!
取説みてるとすごいキャラが私好みで好きそうだなぁ〜と期待していた
のですよ!もちろんゲームチュウはチョコマカキャラなので(笑)
普通なんだけど、なんとなくキャラがかわいいと好感度アップです(笑)
何やら世界背景とか見てると最初っから宇宙空間のようなイメージがたくさん
出てきます。そいやータイトルからしてそうなのか♪あ。また先にいって
おきますが、今回も予備知識はもちろん、攻略本もありませんので
あしからず(笑)きっとわけわからんこといいまくります(笑)
主人公選ぶようになってるけど、結局合流するみたいだからどういう視点展開
でいくのかがちょっと気になりますが、とりあえず今回は男のストーリーで
始めようと思います!なんとなく主人公といったら男のコがよくって
なんでも選べる場合まず男のコ選んじゃうんですよねぇ〜♪ひいきめ?(笑)
名前も決められるようになってますが、これまた私。1度目は必ず設定名前
でやるようにしてあるので強制されない限りは変えません♪
今回も例にもれずそのまま主人公「クロード」で出発です!
いきなり始まってわけのわからない遺跡調査?かなんかから入ります。
クロードとお父さん♪そして仲間の人。お父さんがおえらいさんだと決まって
子供が苦労するんだよねぇ〜。なんかそんな感じからまさしくスタート。
「お父さ・・・提督!」
うーん。ありがちな展開!(笑)と気持ちを抑えつつ、とりあえず初の移動で
みんなに声かけ♪まだまだ「ただの会話」なので一通り声かけしたら
むちゃくちゃ目の前にあるぢゃーん!的仕掛けをチェック!これで先に
進めるのね〜ん♪とカラ喜びしながら前へ前へと進みます。
そして言うことを聞かない息子。それを制する親父・・・という展開から
クロードはストーリーの中心へ・・・
おぉ。やっとここからが本番ね!と思った先は緑あふれる森の中。
ここはどこだ?という主人公の心の声にしたがって移動開始!
ここでもう一人のヒロイン。レナちゃんの登場!この女のコ取説の中では
すごい気の強そうな雰囲気で描かれているのにゲームの中で見るとかなり
女のコらしいのね〜。なんかちょっと違和感です♪勝手に想像してただけ
ですが(苦笑)その女のコの後ろからは何やらあやしい熊?が(笑)
「うしろ、あぶないよ〜!」と同時にクロードは駆け出して戦闘になる始末
今度は初の戦闘!セミアクティブでちょっとなれようと思ってたんだけど
うん。これならいけるね♪このゲーム始めてどうしてもテイルズシリーズか?
って思うとこいっぱいあるけど、戦闘もまさにテイルズなのね・・・(笑)
でもあの戦闘は私と相性合わなかったから、今回セミアクティブにすることで
行動範囲が広いのはいいね!私はこういう方がやりやすくって好き♪
あぶなくなったら逃げて回復できるし(笑)ということで初の戦闘。
たたいてもたたいてもダメージいきません♪もう思い出すはあのオヤジの
言葉のみ。でも今となってはその武器の名前すら忘れました(笑)
とにかくあぶなくなったときのためにと手渡されていた銃らしいその武器で
うちまくり♪3発ほどうったらかなりのダメージでなんとか終わりました♪
でも助けてあげたというのに女のコに逃げられました(笑)なんやあいつわ〜
と怒りつつ、走っていくと・・・さっきの女のコがうろちょろ
「待っててくれたのかい?」
あまいよきみー(笑)クロードのセリフにつっこみながらも女のコについて
住んでいるという村へ。女のコはすぐ戻ってくるからと言い残して家に帰って
いきました♪さて。自由行動なのね。と初の村探索で走り回り♪なんか
こういうのが久しぶりでねぇ〜。いつもは結構これがめんどいんだよなぁ〜
なんておざなりにしてたのに(笑)昨日は一段とはげしく念入りに
一つ一つ回ってアイテム探ししました♪やだよねぇ〜どうしても自由行動と
なったらアイテム探すのが目的になってる(笑)人の家ずかずか上がり込んで
話しはあとでまずアイテム(笑)あぁ〜実生活に生かせないかしら?(おぃ)
うろちょろしてるうちにレナの家にたどりついてしまいました・・・
しどろもどろするクロードにレナは村を案内してくれることになり。
同じところをもう1度探索です(泣)でもレナがいることでみんなの目が
ずいぶんと違うので会話を楽しみ・・・一通り聞き終わったら家に到着。
レナのお母さんがたーんまり食事を用意してくれてました♪おなか一杯♪
そんなこんなで村長さんが帰ってきたのですが、どうやら話しは深刻な方へ。
クロードはいつのまにやら「勇者さま」扱いになってたのれ〜す。
まぁ〜そのなりゆきはみなさんのご想像におまかせするとして・・・(笑)
この世界が大変なことになっているときに、異世界からふってきた伝説と
マッチする男が現れれば誰もが伝説の「勇者さま」だぁ〜って思うわけですよ
すごい略した説明だな(笑)気がついたらそんなことになってるもんだから
本人びっくり♪あたしゃもびっくり♪でもクロードくんは正直ものです。
ボクは勇者さまではないでーす♪なんてしつこくいいまくってとりあえず
誤解はとけたのですが。いろいろあってこの村の問題をまた解決してしまった
からさぁ〜もう逃げられません!(笑)勇者さまぢゃないかもしれないけど〜
な展開になってきました(泣)まぁ〜でもクロードも帰る方法を探さにゃー
ならんし、それまで自分ためにもなるかもしれないというメリットをふんで
みんなに協力することにしました♪ここからクロードとレナの冒険の始まり
ですね!二人で旅に出ることになり・・・、広い世界の旅人になった二人は
早速北のお城を目指す旅に出るのでありました〜♪
あぁ〜ナガッ(笑)
昨日はもう少し進んだんだけど、書くのおいつかんねー(笑)
これからはまたきっとはしょることになるのでしょう(苦笑)
とりあえず今日は冒頭の部分完結〜でした♪
でもこのゲームはわりとすみずみまで楽しめそうで今から楽しみです。
時間はかかりそうだけどいろんなイベント見れるようがんばろっと♪
でもいつのまにやら猪突猛進してるのが私のイタイクセだからなぁ〜(笑)
がんばりマッス!応援してくだされぇ〜♪
|
|
#2 一気に進めてしまいた〜い! 2002.11.16(土) |
▲ |
・・・気持ちをおさえてがんばっております(笑)
昨日もがんばってやってたのですが、昨日はかなりレベル上げに時間を
費やしてしまいました・・・だって敵強いんですものー。
もう〜腹立ってくるくらい反則ですよ、あの強さは!
っていうかのほほーんとふつーにススミまくってた私が悪いの?
このゲームはレベル上げ必須ですかいな?(泣)
ッテ感じで昨日はあれから王様に会い、船にのって次の大陸に向かうべく
進んでたんですが。かなり道に迷ってしまったよーで(笑)
どんどん進んでいくおばかなクロード。その前に一人仲間になってくれた
セリーヌに「ここは私の町よね?急ぐんじゃないの?」とかなんとか
言われ・・・急ぐけど目的地はここじゃないの?なんて思いつつ
プライベートアクションまで起こして遊び・・・
さて。急ごう!なんて次の町まで行ったら・・・
「クロード。急ごうよ。でもかなり通りすぎちゃったね・・・」(しーん)
なんて言われる始末。え?かなり通りすぎたの??ならなんで
そのときに行ってくれないのよー!(怒)なんてブツブツいいつつ
仕方なく戻ることにしました♪(笑)
反対方向行ってた私。方向を北に修正(笑)船待っててくれるかなぁ〜
なんて仲間の心配をよそにいそいそ走る私♪いや、クロード♪
わぁ〜い♪やっとおっきな町についたぁ〜ってまずプライベートで
走ります♪そしたら何やら仲間うち集まってワイワイガヤガヤ。
なんだなんだぁ〜と近づくとどうやら
「ここは危ない!すぐに避難してくださ〜い!」なんて預言者?
みたいな人が必死にみんなに訴えかけてる・・・もちろんそんな素振り
なんて一向にないのどかな町。みんな無視です・・・♪
しかもそのあとまた広場に戻るとマァ〜クロードは子供スリに
やられてしまったのです!典型的な展開。
ドテッ←クロード いてぇ〜なぁ〜気をつけろよ!
走り去る子供・・・
あれ?財布がない〜!←クロード
・・・クロードくん。犯人はあの子供だよ(無情)
まったくなんてお決まりナ展開でしょ♪ということで子供をおっかける!
すぐに見つかるんですがね。これが。どうやらその子供は金持ちの家の
子供でみんなにのけもの扱いされてるらしい。ってことで人の目をひきたい
その子供は僕にもこんなことできるんだぁ〜ってことを見せたかったと。
少年よ・・・キミは間違ってるよ・・・と私が思うまでもなくクロードは
そういう展開にもちこみ・・・(笑)結局少年に船が出るまでの案内役に
なってもらうことに。そして一通り回ったあと、クロードは町の子供たちの
ところへ。このコも一緒に遊んであげてくれないか?
あぁ〜なんてクロードっていいやつなんだ!と思いつつ・・・結局町の
子供たちも実は遊んでみたかった〜ということに落ち着き・・・
子供って純粋でえぇ〜ですなぁ〜と私もありきたりに感動しつつ
そろそろ時間もたったことだし・・・と船へ向かうことに。
もう少しで出発!というところまで来たのですが・・・
最後の買い物に行ってこいと船長がひたすらそればかり。
もう買い物したのに!!と何度も船長に話しかける私。
イベント進まんて・・・(笑)仕方なく町に戻ると大きな地震とともに
わけわかんないままあっというまに町はなくなりました
・・・私もどうなったのか知りたいです(笑)しかもそのあとおっきな
津波のおかげでますます町は取り返しのつかないことに・・・
要するにここから大陸には渡れなくなったといいたいのれすね!
それがすべてあの隕石のせいだと?うーん。むずかしい世界だ(笑)
しょうがないので船長に別の大陸に進む方法を教えてもらいまた次の町へ
えぇ。えぇ。その町なら知ってます。さっき急いでここにくる途中
寄り道してきたところですよ♪(笑)ただ間違ったともいいますが♪
なので道は順調♪すぐに次の町到着♪そこでまたイヤなうわさを聞くことに
なりました。故郷近くの町に龍があらわれたと。しかも頭2つの(笑)
倒しに行くとイベントがあるのか・・・それとも行かないと進めないのか
うーん。と悩むこと1分♪まぁ〜そんな今回は急いでないし、わりと
近くだしーってことでちょいと寄り道することに決定!そこで初めて
知ることになるのです・・・これは仲間集めイベントだということに。
龍が現れたという坑道を進むと新しい龍の巣なる道ができていたのですが
とてもじゃないけど敵がつよ〜い!今まであんなに弱い敵しか出て
なかったのにあんなに強くなるなんて卑怯よ〜!と文句いいながら
とりあえず龍の道だけ確保しようと走ったらあっというまに龍のところへ。
しかもすでに誰かが戦っている。道も狭いし、これじゃ〜一緒に戦えない
ねぇ〜なんて薄情なことをいう仲間たち。後ろでボーっと見てました
しかもレナがせっかくだからせめて応援してあげましょうよ♪なんて
かわいいことをいう始末。「がんばれ〜」「ほらもっと腰落として!」
なんて薄情にも後ろからはっぱかけまくり(笑)戦ってる人はしばらく
して後ろを振り返り・・・キミたち静かにしててくれないか!・・・
あら?迷惑だったらしいですよ?しかも龍がいなくなってしまいました
どこにいったかキミたち知らないか?というその人の言葉に
私たちはあとずさり・・・「せ、背中に・・・」そう。龍はあっという間に
その人にとりついておりました♪かわいそーにぃ〜♪(笑)
「げーとりつかれちゃったぢゃないかぁ〜!」
・・・って遅いよ、気づくの。彼は責任をとれといいます。どうやら
後ろで応援していた私たちのせいだと思ってるみたいですねぇ〜。
責任をとれといわれても・・・でも仲間になってくれるのなら♪なんて
私、即おっけー(笑)一緒に旅に出ることになりました。彼の名前は
アシュトン。龍をはらい落とす方法を求めてついてくることになったのです
でもレナがどうも龍をかわいいといい、名前をつけてくれました。
目がウルウルしてる「ウルルン」とギョロっとしてる「ギョロ」
・・・そのまんまやんけぇー!というツッコミは仲間がやってくれた
で却下します(笑)でも龍は喜んでましたよ?
その後は龍イベントやってたんですけどね・・・またその途中の敵が
強い強い!レベル上げに時間を費やしました。いやね。近くにレナの実家が
あるもんだから、回復タダだし。いい機会だと思って(笑)
あぁ〜タダに弱い私。だってこのゲームそれでなくってもフツーの道での
バトルは経験値もお金も少ないんだもーん!これじゃレベルはもちろん
お金だってたまんないっちゅーの!ということでしばらくひたすら
レベルあげて進むことにしたのですが・・・それでも敵が強いのでせっかく
ある程度あげたんだけど先に進むことにしました(意味ないぢゃん)
もう。いいの!ススミたいんだもん!(笑)それでもレベルはやっと20を
越えたくらい。あぁ〜もっと戦闘簡単にしようよぉ〜。アシュトンすぐ
死ぬし(悲)かといってアイテム高くて手がでな〜い!なんて悪循環♪
結局武具退会終わったとこまで進んだんだけど
失敗しました。準決勝負けたのにセーブしたのでどうやらアイテムも
お金もないらしいでーっす(泣)いいもん。いいもん。グレテやる。
先に進んでやるぅ〜。あぁ〜なんてフマジメな私なんだ(笑)
でももすこしがんばりまっせ、あたしゃー。
そんなこんなで今日もがんばってきます!
|
|
#3 休めない日常♪ 2002.11.17(日) |
▲ |
・・・ってゲームの話しですがね(笑)
あれから新しい大陸に渡ってちょろちょろしてたらいつのまにやら
DISK1が終わってました。それにしても一つの大陸での行ける
場所がわりと少ないのですね。一つ二つ回って、それに重ねて
ダンジョンがまた2つくらい入ってきたらはい、次♪みたいな。
ということで2枚目があることを忘れてもう終わるのか?
って思ってたらとんでもないですね。最後の大陸が一番広いような
気がします。行くところも結構あるし。
それにしても今回結構期待してこのゲームを始めたんだけど
たまるのはストレスばかりでr(^^;ちと疲れました。
いやね。イベントとかストーリーは全然問題ないんですよ。
むしろかわいらしいイベントもあるし、プライベートアクションで
みんなバラバラになったときなんかみんな探すのも楽しいんだけど。
でもそれにひっかかってくる戦闘がうざすぎる・・・
ダンジョン入るといきなり外とは比べ物にならないくらいの敵の強さだし
よくステータス異常で全滅するし、エンカウント高いし・・・
このタイプの戦闘センスないんだろうなぁ〜なんて思います(笑)
すごい納得。このタイプの戦闘使うゲーム全部だもん(笑)
レベル上げとか戦闘にかなりの重きを置いてるゲームは私には
ストレスたまるのでダメだ〜苦手。ある程度余裕もたせたものでないと
力づくでもがんばろうと思う気力がなくなってくるよーん♪(爆)
それでも街の探索や、イベントとかは楽しいから続けてるけど
スキルの使い方なんかも全く説明がないようなもんなのでわからんしー
これってマジで好きな人は力入れてやるとかなりなボリュームに
なると思っちゃうね〜。世界はわりと狭いけどわかんないこと
たくさんあるから一つずつ何なのか見極めようと思ったら
そうとう戦闘こなさないとムリっすよー♪はぁ〜。
そこまではムリだけど、せっかくだから女のコ主人公であと一回
ざざーっと進めたい気持ちはあるんだけどなぁ〜また戦闘に
苦戦すると思うとかなり気が重い。
さぁ。また今からちょっとがんばろ・・・( ̄。 ̄;)
でも結局なんやかんやいいつつも
やり始めるとなんかやめられない私なのでした♪(笑)
今日は見事にグチだけ日記?(笑)
|
|
#4 やっとのってきたうれしい私♪ 2002.11.19(火) |
▲ |
・・・やっとかい!なんてつっこまないでね♪(笑)
日記がない日はレベル上げにいそしんでると解釈してくださいふぃるです(笑)
DISK2に入ってからネーデ世界にやってきました♪どうやらレナの
生まれた国らしいですよ〜。みんな耳が長いのでびっくりです♪(おぃ)
ネーデに入ってすぐ市長におよばれしちゃったわけですが・・・
そこからもはやとんでもない領域におよんでいました
なにやら十賢者とかいう敵がいて〜大昔に封印したはずの牢屋から
帰ってきてしまったと。全宇宙支配が目的だと〜〜。
もちろん倒せという2文字がいいたいがために市長の話しは進みます
昔はすごーく強かったネーデ人もそれが災いしちゃったので
力は全部封印してもう戦う力もあまりないみたいです。
特別な力とネーデの力を集めて敵を倒そう〜!なんて結論に至りました
あぁ〜大変ですねぇ。クロードくんの人生〜もう決まったようなものです♪
まぁ〜もとの世界に戻れるときにそれを投げ出してまで飛び出した時点で
クロードくんのクロー(おもしろなっ(笑)は目に見えてましたが♪
ということでまずは何やらこの世界。島国でできたような世界なので
空を飛べるものが必要だとサイナードという生き物をいただきに
いきました。自分のデータをインプットして育てれば従順な生き物に
なるらしい・・・ということでデータをとられたわけですが・・・
いきなりそのデータをインプットしたとたんにサイナード暴走
そんなん聞いてないよー状態でなにも装備も固めてないのに
いきなり戦わされました(泣)しかたがないのでとにかくたたく
さすがに強いねぇ〜しまったぞぉ〜なんて頭のスミッコで考えつつ
とにかくひたすらたたきます。ふぅ〜終了。なんとか生きのびましたわ
突然戦いに入ることほどつらいことはありませんねぇ〜しかも負け戦で
ないと勝ちがすべてでありまして・・・(そりゃそーだ)
でもってしかたなく倒したのにマワリからはブーイングです。そこの
研究員さんたち。せっかく育てた数少ないサイナードをどうしてくれるんだと
しかも何やらどさくさにまぎれて給料あげてもらわないとやってけない
とか言ってますよ!そりゃーあたしも同じぢゃ文句言うな(意味不明)
なんだかわからないことづくしで去りギわにクロード・・・
「一体誰のデータで暴走したんですか?」
そりゃーわかっとるがいな〜キミとネーデ人のレナしかデータとって
ないのにキミにきまっとるだろ〜〜・・・と私は思ったのですが(笑)
「私の知るところじゃないな・・・」
とかなんとかかわされてしまったクロードくん。今度は仕方がないので・・・
と送りこまれたところは野生のサイナードを捕まえるための洞窟。
そこにはノエルという一人の男の人がいました。たった一匹残った
サイナードの管理とかまかされてるそうですよ。なんだかネコメの
かわいい人♪と思ってステータス画面あけたら
・・・ただのオジさんでした(笑)
さて。野生のサイナードは自分より強いものを求めるとか聞いたので
どうせまた戦闘だろ〜と思いつつ洞窟に向かいます。んもーまたかなり
やられまくりました。しかもここ。石化やら麻痺やら毒やらもう〜
あらゆるステータス異常を使ってくるのでみんな仲良く一緒に石化♪
なんてこともありがち(笑)とりあえずそれがわかってから装備替えも
強化していったんだけど、もう〜かなりそれでやられつつ、ヒーヒー
いいながら進みました。しかも進み先がわからんでうろちょろうろちょろ
何度行き来したことやら・・・(泣)結局見落としてた入り口がイッコだけ
あってなんとかたどりつきましたが。このゲームの洞窟って入れるのか
そうでないのかわかんない色使いとかかなりあって、しかもかなり広めだし
なんか泣かされてます。もう少しプレイヤーにやさしくしようよう?(笑)
しかも2歩くらい歩くとエンカウントってどゆこと??特技とかアイテムで
なるべく避けようとしても全く影響してないんだけど?(苦笑)
まぁ〜とにかく突き進んだ先にはサイナードがいたわけで・・・
でもなにやら・・・食われてます(爆)
サイナードくん、ピーンチッ♪
でも私がみたところによるとたわむれてるようにしか見えませんでしたが(笑)
どうやらサイナードとは戦わず、サイナードをいぢめてる敵と戦うようです。
でも見た目がいつもの敵だったのでなんとなく楽な気分ですな(笑)
ボスとかだと見た目がでかかったり、見たことない敵だからオドオド
しちゃうけど(笑)ってことで助けられたサイナード。何やら目で訴えかけて
きますよ!(笑)ボクを連れてキミたちのお役にたててくれぇ〜と。
どうしても自分たちのいいように解釈したとしか思えませんが(笑)
まぁともかくブジサイナードゲット!(笑)そのときサイナードが
子供を産んだんだけど・・・あの子供はあのあとどうなったんだろう。
親が飛んでいくときすでにいなかったからもしかしたらカンガルーの
サイナードバージョンでオナカの袋にでも入れてるのかしらん?なんて
ちょいと不思議に思った一瞬でした・・・
さぁ〜空を飛べるようになり、これでいろんなとこいきまくって楽しめる
こと間違いなしです!ってことで早速・・・何より先にいろんなとこ
行ってきました♪いろいろのぞいて遊んで・・・遊び疲れたので
そろそろ市長のところへ・・・♪
もちろんまた難題をふっかけられるんですよね〜・・・(しみじみ)
その冒険はまた次にぃ〜
|
|
#5 次の冒険へレッツゴー♪ 2002.11.21(木) |
▲ |
昨日は結局ラストまでススミブジエンディングを見てきました♪
もちろんふつーにいってのラスボスです♪
・・・しかもプレイ日記は続きからいきますがね(笑)
とりあえず昨日がクリア記念日でーっす♪
さて。ブジサイナードを手に入れ空をかけまわれるようになった私たちは
市長のもとに向かって次の目的を聞いてきました♪
なにやらネーデには4つの場というものがあってそれぞれにそれぞれの
力がおかれているといいます。
その4つの場とは 知恵・力・勇気・愛 の場だそうです。
まずはオススメされた知恵の場へ。
到着すると不思議なドアのようなものに囲まれた部屋が。知恵っていう
くらいだから頭使わないと出れないんだよなぁ〜でもバトルもないわけ
ないよなぁ〜なんてブツブツいいながらとりあえず入れるドアから入り
中は迷路のようになっていました。何をするのかはわかんないので
とりあえずそこらへんにちらばってる宝箱を集めようとワープしまくります♪
もちろんその途中で仕掛けには気づくようになってるわけですが・・・
ここはなるべくすぐ次のワープに走れるようにと走っただけで結局終わり
でも最後に待ち構えてるボスに一度やられました(泣)何やらすごい
光線はなってくるし、硬いしうんもーっても1度やりなおし♪(^-^;
でも1度相手の攻撃さえよめれば〜と今度は対策たててちびちびと
攻撃していきました。かなり長い時間がかかったよーな・・・
まぁ〜安全第一ですよ!(笑)その分ほぼノーダメージなので♪
次は力の場へ。
ここはまいりましたねぇ〜。ゴリラ?に陣取られてるレバーを守りきって
先に進まないといけない・・・というかでないとアイテムとれないんだけど
なっかなかキャラが思うように動かせなくってすーぐ後ろをとられてしまう
それでかなりの時間行ったり来たりしました。しかもさすが力というだけ
あって出てくる敵も強いので2〜3回戦ったらセーブしとかないといつ
どこでやられるかわかったもんぢゃねーって感じで(T∇T)まぁ〜久しぶり
にやりますかぁ〜とレベル上げをかねてしばらくゴリラさんたちと
仲良くバトルを繰り返しておりました。でもこっちだってサルの一種?(笑)
知恵がやっともどってきました!もう〜こっちもゴリおし!
ある程度力もついてきたのでバトルが始まったら操作キャラをレナに変更
で他のメンバーでたたきまくって、ゴリラがレバーに近づいてくると
レナでハリテ状態、オシダシオシダシ!(笑)こっちくんなぁーーーと
ばかりに体で押し出します(笑)でもこれがなっかなか得策で
押し出すとすぐゴリラは去ってしまうので、そのあとは他のメンバーが
たたいてくれて戦闘終了!レベルがあがってる分ゴリラもあまり積極的に
つっついてこなくなったので、あとはかなり楽に頂上へ♪
ここまでくるのに苦労したわりには・・・こりゃーものすっごいボスが
ひかえてるのかと思いきや・・・ガーディアン情けないぞ(^。^;)
さて。順調に?次。勇気の場へ。
ここは一見迷路風に見えてなんでもない宝箱さえとったらすぐ上に
行けました。でもあとでフラフラしてたらどうやら、同じとこをぐるぐる
回ってるよーな気がしたんで・・・もしかしたらアヤシノ迷路系?
・・・気のせいかな(^-^;あまりにもあっさり進めたけど。
しかもここも上と同じガーディアンだった・・・(^-^;終了(笑)
次〜最後は愛の場です!
ここは空中に浮いてる島にあります!また何やら仕掛けのありそうな
ところだなぁ〜なんて思う前に・・・敵がいやです(泣)
紋章使いが2人一気に出てきたりするとしんどいよぉ〜しかも
セーブしようと思ったらまた地上に降りないといけないし・・・
もう〜でっきるだけ敵に会わないように・・・と思っても逃げようも
ないし( ̄。 ̄;)しょうがないのでとにかくその敵が出たときだけ
注意すればあとはザコ中のザコなんでがんばりました!
で、ボスは・・・というと何やら人質なんてとりゃーがってます(`´)
やりなおすたびに違うのかもしれないけど、私の場合はセリーヌでした
ぬぉーどうするんだぁ〜!なんて思ったのもつかの間
まったく普通の戦闘でした。しかもボス弱すぎ・・・せめて人質とってる
くらいだからこっちがつっつくと人質がどうにかなるとか・・・
そういう深いことを少しでも思った私がオバカでしたね(笑)
あっというまに戦闘終了。助かります(笑)
なんとか時間はかかったけど(かかってるの実は(笑)
ブジすべての力を手に入れ市長のところへ戻りました。
やっと手に入れたかぁ〜じゃぁ作戦は明日じゃ!・・・って早いね〜君
なにやら休むひまもなく最終戦に入りそうな勢いです。
その夜にはレナとの熱い約束を交わしーの・・・いよいよ最後の戦い
の前までやってきました!とりあえずイベント進めてもどうやら
町に帰って買い物とかはできるらしいんで安心して前に進めます。
いよいよラストダンジョン開始〜♪ですね。やっとここまできたよ〜
・・・って感じでした。でもここが一番の正念場だってことも
そのあとすぐ知ることになるのですが・・・(笑)
|
|
#6 とりあえず1度目のラスト! 2002.11.22(金) | ▲ |
やっとラストの塔までたどりつきいよいよだぁ〜なんて思ったのですが・・・
入っていきなり最初のボスですか!しかも3人・・・卑怯よぉ〜(泣)
なんて思ったけど考えたらこっちはもともと4人だ!
どうだまいったか!(謎)
そんなことはどうでもいいとして、最初のボスははっきりいってまだまだ
でしたねぇ〜。いやぁーさすがにここまで強い敵を出され、がんばって
ヒーヒーいいながら戦闘しただけのことはありますね!
レベルもそこそこ通じるくらいにここにたどりつくようになっているの
でしょう。苦もなく突破。ここで最終メンバー発表♪(笑)
途中までは誰でも入れるように結構とっかえひっかえやってたんだけど
やっぱりレベル上げの効率があがらないのでもう固定しました。
最終的に残ったのは・・・まず全メンバー紹介。
クロード、レナ、アシュトン、セリーヌ、レオン、チサト、ボーマン、ノエル
の8人。でラストのメンバーは
クロード、レナ、レオン、アシュトンに決定です!
セリーヌはわりと早いうちのメンバーだし、レオン生意気だし・・・(笑)
と思ってセリーヌいれてたんだけど、なんかだんだんレオンが
かわいくなってきて(笑)時々レオン入れてたら、だんだんレオンの
レベルがセリーヌをぬいてきて・・・結局レオンがすりかわって
しまいました!デモンズゲートばっか連発のレオンくんですが
最後の塔でうろちょろしてる間にいつのまにやらレナとレオンは
必要なくなり・・・戦闘に入るとMP温存のため二人をマニュアル操作で
スミッコにおいやりひたすら壁をむいて仲良く二人で立ってました(笑)
あとは2人にまかせたぁー!って(笑)
でもさすがに人食うやつ(名前不明(笑)が出てくると2人は
あっという間に食われちまうことが多いので、そのときと敵が多いとき
紋章使いが出てくるときだけ、レオンくん出動!デモンズゲートで
吐き出させる役です♪あ。それに結構グレムリンレア−も好きで
MPがマンパンなのをいいことにやたらグレムリン呼び寄せてました(笑)
そんなこんなでうろちょろ遊んでるうちにレベルもやっと100を超え・・・
っていうかこのゲームって簡単に越えちゃうのね・・・100超えるのって
わりと少ないような気がするのでめずらしくないですか?
びっくりしちゃいました。気づいたら100超えてる〜ぅって感動(笑)
十賢者が出てきてもレオンは
「モンスターだね!」(人なのに・・・)
「ボクにまかせて!」(終わらなさそう)
「ボク一人で十分だよ!」(そうなのか?)
とか頼りがいのあることを言ってくれちゃうようになり(笑)ボス戦が
終わっても「80点かな」とか言うようになった子供たちをみて(オバカ)
あぁ〜このコたちも成長してるのねーんと涙をぬぐいつつ(うそこけ)
最後の最後までやっとやってきました!ついた先にいたのはガブリエル。
こいつが最後かぁ〜と思いながら戦闘開始。
まず1度目。
いつものごとく属性がわからないのでとりあえずはみんなに
リバースドールをつけて勝てたらいいかなぁ〜なんて下見戦闘開始。
フィリアとかいう人を呼びこむまではあっという間に終わって
え!もう終わり?なんて思ってステータスを見てみるとあと残り
20万くらいのHP。なるほろ〜変身しても別に別物が出てくる
わけではなくHPも全部引き続きなのね。
でもそれからたいへーん!やられて回復してたらこっちの攻撃が
おいつかなくなって向こうに攻撃を連発されるし、攻撃をしようと
思ったら回復が追いつかないし・・・攻撃役がボスの動くスピードに
ついていけてないらしく全くボスに攻撃がいってない状態が続いちゃって
まさにこっちは攻撃くらいまくり!はふぅ〜ってボーっと目が点でした(笑)
さすがに特技を連発されるとそれこそこっちは回復するまもなく終わり
なわけで・・・(泣)ということで一回目はおだぶつ♪
それにしてもあの最後の特技連発はひどーい!
休むひまなくコントローラーブルブルしまくり(笑)
あれはしすぎぢゃないのかい?手の感覚なくなりそうなくらいに
ブルブルしてたんだけどしまいにゃー技発動されると時間もかかるので
コントローラー手放してボーッとなすすべなくみてましたがね(笑)
結局なんの対策もないけども・・・とりあえずいいとこまではいったので
そこから気をぬくなよ!という対策と(笑)回復をしないといけなくなる
前にこっちの攻撃を少しずつでもきらさないようにがんばろう!という
決意のもと(オーバーな(笑)もう1度挑むことに!
変身までいったあと今度は全員ダメージくらってない間に攻撃開始!
とにかく攻撃さえきらさなけりゃーこっちに特技の連発がくることも
ないし、向こうの攻撃さえ妨げられるわけで・・・
つーことはよーするに回復は必要ないわけであって・・・(あ〜複雑)
そう思った私はとにかく攻撃。全員の回復が必要になったらできるだけ
アイテムの全員回復で手早く!2度目は思ったよりレオンが手際よく
働いてくれてレナが回復してる間はかならずレオンがすべりこんで
くれたのでレナは回復ゴすぐに攻撃に出て間を縮めることができ・・・
と2度目はいいことづくめ。しかも敵も回復しないとおいつかない
ような状態に陥ったからしめたもの。向こうは攻撃をほとんど
できなくなり、回復を主にしてくるようになったからその間にこっちは
最後の反撃!ぶちかましまくり〜でわぁ〜い♪ラスボスなんとか撃破!
結局2度目終了の時にはほとんどHPもMPもほとんど減ってない状態で
終わらせることができました〜。
MPが減ってなかったのにはちょいと自分でも不思議だったんだけど・・・
温存せよっていっても攻撃役は勝手に技使いまくるのに(笑)
まぁ〜なんにせよ戦闘終了!
いつのまにやら市長とミラージュさんもやってきて崩壊紋章を早くとめろ!
といいます。素直に従う私たち。
全宇宙から崩壊をそらして・・・変わりに別の何かを崩壊する・・・
だいたい予測はついてましたが、このネーデの星を消滅させることに
したとのこと。真実を言ってしまったらやさしいみんなはそんなこと
できないというのをわかってるので市長は内緒にしていたようです。
ネーデは生き過ぎた・・・もう消滅する時期なんだと。
仲間になってるネーデ人(レナとノエル、チサトの3人ね)は
最後の生き残りとしてがんばって生きてくれと・・・市長。
ここで「ボクもネーデ人です。一緒にここに残ります!」
なんていうノエルとかの言葉を予想していたのですが・・・
あっさり「わかりました、がんばります」みたいなこと言われちゃいました
わりと薄情なのね?みたいな(笑)
うぇーん。でもいつの世も悲しみはつきものよのぉ〜(泣)
ここでみんなとお別れだと思うとなんだか悲しくなってきました。
そんなこんなでエンディング・・・
|
|
#7 気になる後日談 2002.11.22(金) |
▲ |
もとの世界に戻ったみんなの後日談・・・
ちなみにあんまりやりこまなかったからなのかどうなのか・・・
すごくあっさり。もう少しやりこんだら愛情度でいろいろ
変わってくるのかなぁ〜なんて思いました。
さて。でわ・・・
チサトやノエルはネーデの生き残りとしてものすごーく平穏な日々を
送っているようです。かえって退屈だという日々を・・・
それが幸せなことなのかぜいたくなことなのかは別として・・・
そしてボーマンも自分のお店に戻り、いつもと変わりなく商売を
してるんですね!そこへキースが古文書を解読したといってやってきます
昔の楽園のことが書かれていた・・・ボーマンは気づきます。
もしかしてその楽園とは・・・ネーデとかいう?
どうして知ってるんだ?というキースに・・・
ただちょっとそう思っただけさ♪と相変わらずキザなボーマン(笑)
セリーヌはトレジャーハンターとしてまた洞窟をとびまわっているようです
そのまた洞窟で今度はレオンとアシュトンの異色コンビ。
アシュトンの龍の払い落とし方をレオンが1年がかりで調べ上げて
くれたようです。どうも疑っているようなアシュトンに
「ボクをそんなに信じられないの?」とレオン。
なんか最後にいいコンビだったんだなぁ〜と思った2人でした。
ちなみにレオンがクロードやアシュトンのことをクロードのお兄ちゃんとか
アシュトンのお兄ちゃん〜とか呼ぶのがすごいかわいくって好きでした♪
やっぱり中身は子供なのね〜と♪外見もだけど(笑)
そしてそして。最後のクロードとレナ。
クロードはどうやら軍事演習のため家をあけていることが多いようですね
「今度はどのくらいかかりそう?」というレナに
「・・・半年くらいかな・・・ごめんね。いつも一人にして・・・」
と謝るクロード。ふぁ〜まぁ。2人はアツアツですか!(笑)
どうやらもう一緒に暮らしてるみたいですね。
ちなみにこの後日談は戦闘の日々からかなり長い年月が過ぎたあとの
出来事のようです。ただ当たり前のごとく?ビジュアルが変わって
ないので見た目はまだ17とか19の子供そのものなんです(笑)
なので・・・オマエたちまだ子供だろ〜〜!なんてお姉さんはちょいと
びっくりしてしまったのですが(笑)もっと驚くべきことに・・・
レナ:「大丈夫、もう1人じゃないから・・・」
クロード:「え?」
レナ:「まったく鈍感ね〜半年ゴにはお父さんになるっていうのに」
半年って・・・確かに聞こえたような気がするんだけど・・・気のせい?
君もっと早く言わなきゃー脅迫になっちゃうよ?なんて思ったりも
しながら(笑)あっさりとクロードの反応も見てないのに
・・・終わってしまいました
なんかすごくあっさりとしたエンディングのような気もしましたが。
もしかしてやりこむともっとすごいのが見られるのかも
しれませんね!←ヒトゴト(笑)でもこれよりすごいって・・・(遠い目)
とにかくとりあえずは終わったけど今回はもう1度今度はレナ篇で
クロードのときにはまったくわからなくってできなかったことを
いろいろしながらもう少しマジメに(笑)やっていきたいと思います!
それにしても私みたいに1度は自分でプレイしたい人にとっては
これだけやること多いのになんの説明もないとつらいですね。
何していいかさっぱりわかんないもん(泣)
それにしてはボリュームもそこそこ普通のと同じくらいあって2人分だし。
次は今回仲間にできなかった人を集めつつまた違った視線でやって
みたいと思ってます♪
また同じストーリー進んでるので過程は同じですが、
レナバージョンで変わったことがあったら続きをちょこちょこ
書いていくことにしましょう♪
あぁ〜それにしても結構疲れた〜。
で、早速2度目に入ってるんだけど(笑)
やっぱこのゲームは戦闘慣れしないとつらいですよ。
2度目はすんごい思いがけなくサクサク進んでレベルもすぐあがる!
戦闘法がわかってきてるので死なない対策ができるようになってるのね!
操作キャラをいろいろ自分でいぢりながらマメにやるのがいいですよぉ〜♪
わりと思うように動いてくれないし、いらない動きが多いので
もったいないです♪ぜひ慣れたらあれこれ操作する人をかえながら
自分にあった戦闘法を見つけ出すといいですよ!
これからやろうとしてる人へ・・・(笑)
|
|
#8 試練の洞窟にて 2002.12.1(日) |
▲ |
2度目のスターオーシャンレナ篇を(めずらしく)やってるわけですがー
いくらストレスはちょこちょこたまったゲームだとはいえ、レベルさえ
あがって戦闘にたちうちできるようになったら結構テンポにのれるので
楽しくはなるのれすよー♪あぁ〜なんてわがままな私(笑)
ということで2回目の現在は試練の洞窟あと少しでクリア〜というとこで
1度外に出てセーブしました♪いきなりポックリいくとつらいからね(笑)
2回目のメンバーは
レナ、クロード、ディアス、セリーヌ、オペラ、エルネスト、ノエル
そしてプリシスの8人です!
でもって最終的なメンバーは
レナ、クロード、セリーヌ、ディアスの4人。
ディアスはストーリーにもよくのっかってるし、レナにからんでくるので
ぜひ自分で使いたかったんだけど、いざ使ってみるとかなり使い勝手が
悪くって泣けてきました(笑)途中メンバーはずしたりもしちゃったくらいに
私の中ではステータスののびも悪いし、攻撃にスキができがちだと思って
しまったり。まぁ〜私のやり方がヘタなんでしょうけど(笑)
なので途中オペラや、プリシスにメンバーチェンジしつつも・・・
こっちもなにかデメリットがいろいろと出てきて・・・結局ディアスを
使うことになりました(笑)初めは操作自体もディアスでやりたくって
ちょいとやってたけど、私にはクロードがむいてる(笑)
そう考えてセリーヌも長いときは詠唱にかなり時間をとるので
どうも1度目のメンバーでこの試練の洞窟をやりたかったと思ってしまった
今日このごろ(笑)後悔先にたたず・・・(しみじみ)
あと残り少し試練の洞窟、クリアできるよーにがんばってくるぞ!
|
|
By ふぃる  |
▲ |