こんにちは、本当に何年か?何十年かぶりにホームページを作成しております。
現在、私はプロバイダーがピカラです。で、ピカラからHP(ホームページ)作成にあたり
容量が決められています。なんと20M・・・少ないですね・・・
あっという間に20Mくらい使いきっちゃうんです・・・で、今回は足りなくなったらどうするか?
という解決策を書いておきたいと思います。
まず、自分のHPのトップページ(index.html)の置き場所だけは固定にしておきましょう。
私の場合だと ピカラのアドレス内です。
で、HPで使う、素材(gif mid wav jpgなどなど)は別のサーバーに保管するのです
要は
レンタルするフリーサイトをいくつか登録しておけば良いのです。
無駄にお金を払わなくてもok 経済的です。
その素材を使う時は、そこの素材のアドレスをindex.html等に
リンクを貼ってあげればいいのです。
リンク先を変えてあげればほぼ無限に広がってくホムペになります。
悪用しちゃダメですよ・・・
他のサーバからリンクを貼るときは絶対パスじゃないとムリなので要注意です。
ちなみに私はジオで三つくらいアカウントをとってます
多分、今だと1アカ 100メガだったような・・・
とってもお得・・・w
以上でーす。^^v
もっとわかりやすく説明したいのですが・・・めんどくさいので・・・
興味があればいつでもお答えします。
はいっ、間違って削除してしまいました。
で、復元ソフトを探していたら
ありました。
なんか、簡単に復元できそうです。
リンク貼っておきます。興味がある方は画像をクリックでジャンプします。