メールに写真を添付して送って頂ければ、概算見積もりができます。
申し訳ありませんが現在休業致しております。
大切なご案内があります、詳しくは上のmenuボタンからお問い合わせのページをご覧ください。
一人で一台一台丁寧な作業をしているので沢山の修理台数をこなすことはできませんが、お車をお預かり後はすぐに修理にかかりますので修理完了まではあまりお待たせすることはありません。
ご来店頂き、実際にお車を見せて頂いてから修理金額が大幅にアップすることはまずありません
修理期間中無料代車(ホンダライフ,スズキMRワゴン)あります。
車両保険に入っていない方はもちろん、車両保険には入っているが使いたくない方、安く綺麗に修理します。
見積もりは無料なのでお気軽にお問い合わせください。
小さなキズ凹みは最短2日で仕上げます。(1日で仕上げることも可能ですがお勧めできません)
本当に安い金額で修理ができるわけは...
経験30数年の職人が一人でやっています。
なるべく部品交換をせずに鈑金修理で綺麗に直します。
500万円を超えるような高級塗装ブースはありません。最低限の機能のブースでいつもきれいに整備して塗装しています。
皆さんがホームセンター等でよく目にする有名メーカーの塗料は使っていません。
従業員を雇っておりません。
こんな簡単なホームページしかつくっていません。
だから他の工場では決してできない金額で修理が可能になりました。
ディーラー見積りの工賃の約半分以下のお見積りを出せるように努力しています。
安いからと言って修理品質が悪いわけではありません。
ドアーハンドル、ライト、モール類はすべて脱着します。(モールが再使用できない場合は部品交換となります)
塗料はS.Coatというメーカーの自動車補修専用塗料を使っています。上塗りトップコートでは業界では誰もが知っている最強の塗料です。(ページ最下部にメーカーHPのリンクが有ります)
補修後に犬が爪で引っ掻いたり、カバンの金具等で擦り傷が入ったりしたら来てください。ポリッシャーで磨いて傷をとり除きます。無料です。
S.Coatのクリアーコートは樹脂分が多く膜厚が有り、非常に硬いので深くは傷が入りません。2回くらいなら磨いて大丈夫です。
一人でやっていると言うことはすべての修理工程で責任をもってやっているということです。
バンパーを外したり、ヘッドライトやテールランプを外したりする準備段階 を見習いの職人がすることがありません。
簡単な仕事だからといって若い職人が経験を積むために鈑金したり塗装することがありません。
安心して車を預けてください。
仕上りにはきっと満足していただけるはずです。
中古部品、リビルト部品などを積極的に使います。新品部品より防錆面で良い場合もあります。詳細は見積もり時に説明いたします。