++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
合気道八幡浜一当流道場のメールマガジン 第12号 2004/1/17
タイトル 合気道 故佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*****************************************************************
第12号目次
◆ 山口清吾師範の遺稿その3「初心」
*****************************************************************
No.13
◆ 山口清吾師範の遺稿その3「初心」
山口清吾師範の遺稿(抜粋)
有段者特別研修 責任指導 山口清吾(昭和53〜61年 於本部道場)
「初心」
「吾れに一人の師なし」と豪語した剣の天才武蔵は、又「己れ以外は悉く師である」
といっております。
祖師も「吾れを措いて合気はない」と天下唯一人の気概と共に又「わしは皆同様今も
修行中である」といっておられました。
合気道に限らず何の道でも学ぶ者の大事として「初心忘るべからず」「初心に立還れ」
など必ず強調されている。
それは今まで知っている事習い覚えて事を単に熱心に繰り返す丈では真の進歩向上は
決して望めないからである。鍛錬とは千日万日の練習をいうと古人も云っているが単
なる機械的繰り返し続行を云うのではない。
剣聖ト伝も「常に心を新たにして当たれ」と説いたという。世にト伝流をして新当流
と稱した所以であろうか。その当否は別として肝に銘ずべき言葉である。
又古人も道の修行に於いては「悪いくせばかりでなく良いくせも取り去る位の気持ち
でなければならぬ」と云ってある。悪いくせはそれがわざの上であれ何であれ人も吾
も気付きやすいし直しやすい。中々直らぬまでも少なくとも自他共にわかっていれば
あまり人に被害を及ぼす事はない。
それに反して一見良いくせというものは本人は勿論良い事だと思いこんでいる訳だか
ら中々にその欠点に気付かない。人も注意しにくい、自他共に被害が大きい。
せめてどんなに良い事だと信じていても自分は未熟修行中の身、これが現在出来る精
一杯の所である。いつでもどんな批判も受入れる位の謙虚な気持ちでありたい。中々
むづかしい事だがとにかく「初心」に立って進みたいものである。
-----------------------------------------------------------------
山口清吾師範は、真に謙虚で心やさし方でした。
私も「自分は未熟修行中の身、これが現在出来る精一杯の所である。いつでもどんな
批判も受入れる。」の謙虚な気持ちで稽古に臨みたいと思います。
山口清吾師範(九段)の遺稿は、
大きな柱として以下の五点をご教示されている様に思います。
1. 誠は合気の本体
2. 合気は道の要諦
3. 覚悟は行道の大事
4. 合気呼吸鍛錬
5. 気勢(気の練磨)
いずれも尊い教えと感謝します。
「道歌には道の真髄、修行の根本指針が端的に示されつくされている。これは武道修
行の上だけでなくそのまま日常生活人生の指針ともなるべきものである。」「技の心
が人生日常生活の規範と遊離しないから道である。」
(山口清吾師範の遺稿より)
万有愛護の精神・中心帰一の精神・大和大愛の精神を技と日常生活に反映したいもの
ですね。
-----------------------------------------------------------------
◆ 編集後記
1993年合気道講習会in合気道八幡浜市合気会by佐柳孝一師範佐の講習会DVDが完成
しました。合気道錬成の良き指針として下さい。希望される方は、ここから
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/newpage30.htm 申込んで下さい。
山口清吾師範は、「鍛錬としての稽古もある」と謙虚に話されていました。私は、武
術的素養をつける段階もあると理解しています。武道鍛錬には必要な稽古だと思いま
す。私は、合気道の修行は三つの段階を踏んで熟練すると思います。
第1段階 基礎体力をつける
第2段階 鍛錬としての稽古(山口清吾師範語録)
第3段階 「合気の道」の始まり と位置づけています。
と位置づけています。この位置づけと目標・手法については機会をみてお話したいと
思います。
=====================================================
◎「佐柳孝一師範の思い出」を寄稿して下さい。
質問は大歓迎です。どうぞメールでお問い合わせ下さい。
ご意見ご質問をお気軽に、info@aikido-yawatahama.jpまでお寄せ下さい。
ご感想をお待ちしています。
=====================================================
第13号目次予告
◆ 佐柳孝一師範語録 その2
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
○タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
(月1回 毎月17日発行)
○発行責任者:合気道八幡浜一当流道場 ○Aikido-Yawatahama 小清水孝
〒796-8007愛媛県八幡浜市八代53-5 TEL.FAX0894-23-2803
○ホームページ http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/
○発行システム:『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
解除は http://www.mag2.com/m/0000103677.htmからできます。
○無断転用・複製を禁じます。
○ご意見ご質問はお気軽にinfo@aikido-yawatahama.jpまでお寄せ下さい。