せっかくの休日なのに風が強い。そんな日は・・・ボートのメンテをしようって事で、エンジンオイルの交換をした。前回の交換から70時間が経過しており、予想していた通り相当に汚れていた。
オイルの交換方法は、俗に言う「上抜き」。オイルゲージを抜いて、チューブを差し込む。
オイル吸入器のポンプをシュポシュポすること20回、エンジン内から古いオイルが吸い出されてくる。
オイルフィルターも交換する。フィルターに被せる工具があり、持ってると簡単に外せる。組み付ける時に、パッキンにオイルを塗布するの、結構重要なので忘れないでね。
↑真ん中のがフィルター。
↑取り外し用の工具を被せたところ。
廃オイルはきちんと処理しましょう。ホームセンター等で、廃棄箱が売られているので、これにしみ込ませて『燃えるゴミ』で処分すること。エンジンオイル 2300円。オイルフィルター 1680円。オイル処理箱300円。今回は交換しなかったけれど、ギヤオイルも年に一回は交換した方が良いと思う。インペラーは2年に一回かな、ボルトが固着する前に交換しようね。簡単だから。
日記トップへ戻る  次のページへ