茶花
    萩 : ハ ギ
   Lespedeza spp.
    はなことば
     想 い

  マメ科の落葉低木で日本全土、
 朝鮮、中国に分布している。
   ハギは万葉集の山上憶良の歌
 「秋の七草」の筆頭に置かれてい
 て、万葉時代の人々にいかに愛好
 されていたかがよくわかる。中国名
 は胡枝子と書き、「萩」の字は平安
 時代の初め頃から使われていた。
 中国では「萩」はヨモギを意味する。
  ハギは日本人の秋の情感を代表
 する唯一の植物である。

 花期は8月〜10月 (宮城県花)

  萩若葉
    図書館出たる
         受験生 (山口誓子)