日付 |
潮 |
場 所 |
写 真 |
情 報 |
09/01 (月)
14:10 (満) |
旧10 長潮
17:10 (干) |
野見 岸壁 餌切り場 |
 |
釣友と岸壁の夕釣りへです。
ポツポツ釣人が、目的の場所には釣人は居らず、釣れて無いのかなと、
アジゴが5匹釣れれば十分やねと余裕の釣り開始、所が2時間程来るのはタイゴ
(チャリコ:真鯛の幼魚)ばかり、全てリリースで諦めモードが漂って来ます。
暗くなりやっとアジゴが来てホット、約1時間程ポツリポツリと釣れ餌も無くなり納竿。
釣果:アジゴ33匹,釣友も同量
|
08/24 (日)
19:04 (満) |
旧02 大潮
12:40 (干) |
野見 岸壁 餌切り場 |
 |
何時もの所は先客ガにて、少し離れた所で釣り開始、少し遅れて釣友も来て空いた場所へです。
先客さんが納竿し場所が空いたので、一カ所に集まっての釣りへ。
今回は厳しい釣りとなりポツーリ、暗くなった頃釣友の場所でアジゴが釣れ出し、
すぐ隣の私たちの場所は偶に釣れたのみでした。
ちょっとした違いで釣果に大きな差が、此れも釣りの微妙な面白味です。釣果:アジゴ23匹,釣友は約倍
|
08/19 (火)
16:34 (満) |
旧26 若潮
21:49 (干) |
野見 岸壁 餌切り場 |
 |
子供と孫が来たので、湾内の釣りに行って見るかと、日中は暑いので夕釣りへ。
暑い日が続き魚も釣れないと聞いていたが、釣人は少なく久しぶりの岸壁釣りです。
初心者二人にて全てサポート役に専念。アジゴがポツリと釣れては大騒ぎ、
釣り慣れて来た頃に退屈しない程度にアジゴが釣れ出した。
カマスの様子も何の反応も無し、サメ2匹(40p前後)。釣果:アジゴ52匹,サバゴ4匹
|
---------------ここまで ----------->