@charset "Shift_JIS";

/* {
	font-size: 100%;
	list-style-type: none;
	padding:0px;
	margin:0;
	background-color:#ffffcc;	 背景色 
  }*/
/* body {
  top : 0mm;
  margin-top : 0mm;
  margin-left : 0mm;
  margin-right : 0mm;
  margin-bottom : 0mm;
} */

/*============================================
	ヘッダ
============================================*/
div#header {
	height:65px;				/* 背景画像のサイズに合わせてボックスの高さを指定 */
	text-align:center;			/* テキストの配置を中央揃えにする left&center&right */
	background-align:center;		/ *ヘッダ部分の背景色中央揃え */
	/*background-image:url("#");	ヘッダ部分の背景画像を表示するsozai/iso01.jpg */
	/*background-repeat:no-repeat;		背景余り部へ画像を繰り返し表示しない */
	background-color:#ccffcc;		/* ヘッダ部分の背景色 */
}
h1 {
	margin-top:0px;		/* 上マージンを削除 */
	padding:10px;		/*見出し内容の位置調整(上空白 ? 下空白 先頭空白 */
	font-size:40px;
	color:#0033ff;		/* 文字色 */
	/*font-family:Arial, Helvetica, sans-serif;	フォントの種類*/
	/*text-align:center;font-size:30pt;width: 400px	 */
}
h1 a {text-decoration:none;} 			/*リンク部の下線表示を無くす*/


/*============================================
	副画面共通ヘッダー
============================================*/
div#subheader {
	height:32px;				/* 背景画像のサイズに合わせてボックスの高さを指定 */
	text-align:center;			/* テキストの配置を中央揃えにする left&center&right */
	background-align:center;		/ *ヘッダ部分の背景色 */
	background-image:url("#");	/*ヘッダ部分の背景画像を表示するsozai/iso01.jpg */
	/*background-repeat:no-repeat;		背景余り部へ画像を繰り返し表示しない */
	background-color:#ccffcc;		/* ヘッダ部分の背景色 */
}
h4 {
	margin-top:0px;		/* 上マージンを削除 */
	padding:4px;		/*見出し内容の位置調整(上空白 ? 下空白 先頭空白 */
	font-size:24px;		/* 文字の大きさ */
	color:#0033ff;		/* 文字色 */
	/*font-family:Arial, Helvetica, sans-serif;	フォントの種類*/
	/*text-align:center;font-size:30pt;width: 400px	 */
}
h4 a {text-decoration:none;} 			/*リンク部の下線表示を無くす*/

/*============================================
	主メニュー
============================================*/

mmenu {			/* メニュー枠指定 */
	width: 760px;		/* 760pxメニュー枠の幅 */
	border-top: solid 1px #aaaaaa;	/* 上ボーダーの種類,太さ,色を指定
	font-size: 0.875em;	/* フォントサイズを指定 */
	padding:0;		/* メニュー枠の左端よりの空白 */
}
.mmenu ul {
	margin: 0;		/* マージンを０にして余白を削除 */
	padding: 0;		/* パディングを０にして余白を削除 */
	position: relative;	/* 相対基準(通常位置) */
}
.mmenu li {
	float: left;		/* フロートで左に配置 */
	line-height: 26px;	/* 行送りを指定 */
	width: 152px;		/* 幅を指定 */
	list-style-type: none;	/* リストのマークを削除 */
	font-family: Verdana, Helvetica, sans-serif;	/* サンセリフ系フォントを指定 */
}
.mmenu li a {
	display: block;		/* ブロック要素に変更 */
	color: #0000ff;		/* テキストの色を指定 */
	font-size:16px;		/* フォントサイズを指定 */
	font-weight: bold;	/* 文字を太字 */
	text-decoration: none;	/* リンクの下線を削除 */
	text-align: center;	/* 行揃えを中央 */
	background-color: #bac2da;	/* 背景色 */
	border-right: solid 1px #aaaaaa;	/* 右ボーダーの種類,太さ,色 */
	border-bottom: solid 1px #aaaaaa;	/* 下ボーダーの種類,太さ,色 */
}

.mmenu ul li:first-child a {	/* メニューの最初の項目 */
	border-left: solid 1px #aaaaaa;	/* 左ボーダーの種類,太さ,色 */
}
.mmenu li a:hover {			/* ロールオーバー(マウス乗った時) */
	color: #ff00ff;			/* マウス乗った時の文字色 */
	background-color: #f1f1f1;	/* マウス乗った時の背景色 */
}

/* li:hoverで下層のプルダウンメニューを可視に */
.mmenu ul li:hover ul {			/* 要素にカーソル乗った時プルダウンメニュー */
	display: block;			/* ブロック要素に */
	position: absolute;		/* 親要素(position:relative)の位置を基準 */
}
/* 下層のプルダウンメニューを非表示に */
.mmenu li ul{
	display: none;			/* プルダウンメニューを非表示 */
}
.mmenu li li {
	float: none;			/* 回り込み無 */
}
.mmenu li li a {
	background-color: #dfdfdf;	/* 背景色 */
	border-left: solid 1px #aaaaaa;	/* 左ボーダーの種類,太さ,色 */
}


/*============================================
	副画面共通メニュー（横配置）
============================================*/
/* // Menu 4隅丸く枠有り // */
#pubmenu {  
   width:760px;			/* メニュー枠の幅 */
   padding:0px;			/* ボーダー内の空白15px 0px 0px 10 */
   margin:0px; 	/* ボーダー外の空白5px 0px 0px 10px */ 
   list-style-type: none;  
 }  
 #pubmenu li {			/* リスト表示 */
   width:14%;			/* 文字の表示割合 */
   float:left;			/* メニュー表示の横配置 */  
   padding:0;  
   margin:0;  
   text-align:center;  
 }  
 #pubmenu li a {		/* <<< リストリンク文字表示 >>> */
   width:auto;			/* 自動配置 */
   color:#ffffff;		/* 文字の色 */
   font-size:14px;		/* メニューの表示文字サイズ */  
   font-weight:bold;		/* 太字 */
   padding:5px;			/* 背景部上部から文字の空白(高さ調整) */
   text-decoration:none;  
   display:block;  
   background:#aaaaaa;		/* 背景色888888 */
   /*border-left:solid 1px #444;	 枠内の縦線(先頭,最終関連) */
   border:solid 1px #777777;	/* 枠線808080 */
 }  
 #pubmenu li:first-child a{	/* 先頭の角を丸める */
   border-radius:6px 0 0 6px;  
   /*border-left: 1px;		 先頭縦線の消去(背景色のみ中間縦線入れる時生かす) */
}  
 #pubmenu li:last-child a{	/* 最終の角を丸める */
   border-radius:0 6px 6px 0;  
   /*border-right: 1px;		 最終縦線の消去(必要時) */
 }  

 #pubmenu li a:hover {		/* マウス乗った時 */
   color: #ff00ff;		/* 文字色ff00ff */
   background:#999999;		/* 背景色708090 */
 }


/*============================================
フッタ
============================================*/
div#footer {
	width: auto;		/* 横幅を自動的 */ 
	height: 60px;		/* 高さ */ 
	background-color: #aaaaaa;	/* 背景色 */ 
}
#footer u1, #footer address {
	font-size: 0.70em;	/* 文字サイズ */ 
	text-alingn: center;	/* 行揃えを中央 */ 
}
#footer u1 {
	margin: 0;		/* マージンを削除 */
	padding: 0;		/* パディングを削除 */
	padding-top: 10px;
}	
#footer li {
	display: inline;	/* インライン要素に変更 */
	list-style: none;	/* リストのマークを削除 */
	margin-left: 10px;	/* 左マージンを指定 */
	padding-left: 10px;	/* 左パディングを指定 */
	border-left: solid 1px #f2f2f2;
}
#footer li a {
	text-decoration: none;	/* リスト下線削除 */
	color: #ffffff;		/* 文字白 */
}
#footer li:first-child {
	margin-left: 0;		/* 左マージンを削除 */
	padding-left: 0;	/* 左パディングを削除 */
	border-left:none;	/* ボーダーを削除 */
}
#footer address {
	margin-top:20px;	/* 上マージンを指定 */
	font-style: normal;	/* イタリック体を通常文字に */
	font-size:small;	/* フォントサイズを小さくする */
	/*padding:5px 0px 5px 0px;		 要素内容の位置調整*/
}
#footer li a:hover {
	color: #ff00ff;			/* マウス乗った時の文字色 */
	/*background-color: #f1f1f1;	 マウス乗った時の背景色 */
}

p {
	clear:both;}

