山日記222番(天狗塚1812m)
2009年1月4日(日)快晴微風気温マイナス1度 高松12.4/0.3徳島12.4/3.6
家(5:49)→清水峠(6:27)31.0km→穴吹0度→R438号ながせ橋マイナス1度→県道261号(7:30)75.7km→チェーン装着(7:50)→小島峠(8:05)→R439(8:39)95.3km→天狗塚登山口(9:07)105.2km
天狗塚登山口(14:57)→京上4度→西祖谷道の駅前3度→大歩危橋(16:19)36.2km→四国中央橋(16:48)62.7km4度→琴平(17:17)86.7km→猪鼻峠4度→琴平近く8度→家(18:19)124.4km

コースタイム
登山口(9:20)→(10:24)1476m峰(10:28)マイナス2度→(11:57)天狗峠(12:15)マイナス2度→(12:42)頂上(12:56)マイナス1度→天狗峠(13:28)→1476m峰(14:12)0度→登山口着(14:50)
登り3時間22分
下り1時間54分
累積上昇高度852m
累積下降高度840m
単独

1. 出発
 5時20分過ぎに起きいつもの様に湯を沸かしパンを焼き牛乳を準備した。薄い下ばき冬用のズボン、長袖シャツとトックリシャツ、ダウンジャケット、靴下二枚を着用、オーバージャケットと合羽の下、手袋2組を持ち、帽子は耳覆いのついたの、ツェルトも当然。茶850ml湯500mlポカリ200ml、蕎麦カップ一個脇町で買ったムスビ2個の弁当、羊羹soyjoy4本、ゼリーパック二個、チョコレート数個、かまどの和菓子一個。ストック二本、ピッケルも車に積んだ。
 
 快晴の星空のもと出発。脇町のローソンにいつものイナリ寿司がなく7時15分に新しいのが配達されるとのことなので少し逆戻りしてサンクスでムスビ弁当の小さいのを買った。穴吹の道はしの温度計は0度、ながせ橋はマイナス1度でその横を通りいつもの様に一宇の伊良原で県道261号に入ったが、4日まえに比べて雪が多く小島峠の15分手前でチェーンを装着した。要した時間は5分。小島峠越えは雪があると結構時間がかかるので、大歩危橋経由が速いかもしれない。
 
 いやしの温泉郷からのふるさと林道は4日前よりはるかに雪が多く、僕の車で行くにはこれが限度だが轍があるのでどうにか行けた。西山林道の天狗塚登山口の手前の広い駐車場に軽四トラックが二台駐車していたが、その人間は登山者ではなさそうでどこにも見えなかった。

2.峠まで
 登山口からアイゼンをつけ今日はピッケルを持ちオーバージャケットはリュックに入れて9時20分に出発した。昨日誰かが歩いた踏跡が残っている。雪の深さは30cmで1476m峰まで1時間4分、ここでリュックを下ろしゼリーパックの間食をしてエネルギー補給。ここを過ぎると右前に牛の背が見え出した。雪はだんだん深くなり、急坂の下では60cmあったが、踏跡があるから一人でも歩ける。樹林帯を抜けるとますます歩きにくくなった。洗掘された登山道とは別に東側の笹原の中を歩いた跡が見える。

 天狗峠まで2時間37分、気温マイナス2度快晴で弱風、標識に大きい霧氷が付いている。東では剣山次郎笈一の森、三嶺西熊山、北では寒峰から右へ烏帽子山落禿、落合峠サガリハゲ山矢筈山、黒笠山、西ははるか石鎚山まで見える。

 あまりに天気が良いので道標の支柱の天辺にデジカメをタイマーにして置き、祖谷山系を背景にして自分の写真を撮った。
 ここでカップ蕎麦を食べていると東から男性二人組が到着。うかがうと三嶺からだった。西熊山近辺では雪は膝まであったが4時間で来られたとのこと。彼らは食事を始め、僕は天狗へ向った。

3.天狗塚まで
 スノーシューの跡が付いており、一応踏跡はあるが遠慮なくズボズボ入りながら尾根道を進んだ。右も左も絶景、コメツツジが霧氷を被って白い塊になっている。最後の天狗塚の急坂を登りきり頂上に着いた。
 登山口から3時間22分、気温マイナス1度微風。双眼鏡で、天狗峠で座り込んでいる二人組、その少し下でやはり座り込んでいる二人組が見える。日が当たり暑いくらいだった。牛の背には踏跡があるように見えるが、これは1月3日に趣深山さんが歩いたものらしい。
 矢筈山前衛峰の西方の尾根越えに石堂山が見えるはずで、双眼鏡で捜すとそれらしい高まりが尾根の上に見える。緩んだ靴の紐を締めなおし下山した。

4. 下山
 登りで付けた自分の踏跡で随分助かり、かなり速く峠に着いた。後の二人組は夫婦のようで樹林帯の少し上で追い越しその内三嶺から来た男性二人組に追いついた。それぞれ坂出、池田出身で、二人とも子どもの時は高松に住んでいたとのことで今は神奈川県にいるそうだ。一緒に登山口まで下り、車で国道439号の久保バス亭近くまで送ってあげた。

5.帰途
 京上トンネルの温度計は4度、西祖谷道の駅手前の温度計は3度、四国中央橋の温度計は9度、猪鼻峠は4度、琴平手前の温度計は8度で、順調に高松に帰着。途中祖谷かずら橋の大規模な駐車場にはほとんど車は停まっていなかった。
 今日は気温が高く風もなく摂ったものは水分800ml、カップ蕎麦、チョコ数個、パックゼリー一個、菓子一個、ムスビ一個で、よく飲み食いしている。
 体重54.8kg夕食後55.8kg顔は日焼けしてはや黒くなっている。