山日記233番(三嶺1893m 西山林道天狗塚登山口から天狗峠、西熊山、三嶺のピストン)
2009年4月29日(水)昭和の日快晴三嶺10度西熊山9度高松22.5/7.8度徳島22.4/9.2度
家(5:18)→穴吹6度→R438→県道261→いやしの温泉郷→西山林道登山口(7:54)103.1km
登山口(16:17)→塔ノ丸登山口探索→県道261(17:01)→ながせ橋(17度)→R192(18:12)51.5km→穴吹20度→清水峠14度→家(19:39)109.0km

コースタイム
登山口(8:12)→1476m峰(8:57)→天狗峠(9:57)11度→(10:19)お亀岩(10:22)7度→西熊山(10:51)9度→(11:59)三嶺(12:28)10度→西熊山(13:32)12度→お亀岩(13:52)→(14:26)天狗峠(15:05)11度→1476m峰(15:36)→登山口(16:07)14度
往復7時間55分
三嶺まで累積上昇高度1125m
登山口から登山口まで累積上昇高度1454m、累積下降高度1417m
単独

1. 出発
 快晴で気温は低めの天気予報。朝4時55分の目覚ましで起床した。もう薄明るい。長袖シャツ二枚とカーディガン着用、帽子はつばの広いの、水500ml茶1780ml羊羹チョコ、ゼリーパック二個soyjoy四本と先日塔ノ丸でAnさんからもらったようなあん入り餅を四個、脇町で買った助六寿司398円、朝飯用のサンドイッチとコーヒー牛乳を持った。
 
 5時半には日が昇っていて穴吹では6度、今日は貞光のゆうゆう館にはよらずR438に入った。ながせ橋で4度、いやしの温泉郷の桜は完全に葉桜であった。
 ふるさと林道で道を横切るカモシカを見た。まるまると太り無事冬を越して健康そのものに見えた。その少し先で道に大きい岩があり、一瞬引き返そうと思ったが、付近の20-30kgの石を数個除けて道を整備してから車を擦らないように大岩の横を通り抜けた。久保蔭谷橋の東に徳島の車が駐車しており男性一人が準備中であった。三嶺北西尾根を上がったようで彼とは後に縦走路ですれ違った。真っ黒い顔が目印であった。

2.西熊山まで
 西山林道の天狗塚登山口に着いたのが7時54分、車が二台すでにあった。すぐ準備が整い8時12分ストック二本を持ち高度を1120mに合わせて出発。今日は気温が低めでカーディガンを着て丁度よかった。1476m峰が8時57分、1時間後に朝食後3時間経ったのであん入り餅を立ち食いして元気回復。樹林帯の上のほうは夜間凍結しておりたくさん霜がついていた。笹原にでると快晴微風いつもの風景がある。単独男性がはやから下りてきており、あんたが今日会った初めての人やと言った。
 
 天狗峠が1時間45分後、11度風があり涼しい。すぐ左折し綱付森分岐へ向かった。笹原はやや緑色が出だして、前にあった雪は見えなくなっている。渓谷の新緑はまだまだで、樹林帯ではまだ所々に雪が残り気温が低い。お亀岩でリュックを下ろしペットボトルに茶をいれ、あん入り餅をもう一個補給、これで三嶺までのカロリーをまかなった。ここはいつも風の通り道で今日も烈風であった。西熊山まで2時間39分、男性が食事中でフスベヨリ谷を上がってきてこれからカンカケ谷を下るとのことであった。高知の人は徳島側の人より山道のバリエーションが多いみたいで林道歩きをしなくてすむのがうらやましい。立ち話をしただけで三嶺へ向かった。

3.三嶺まで
 向こうから来ている色の黒い単独男性はすぐに土捨て場で準備をしていた人だと分かった。天狗塚登山口へ下りて林道を歩き車に帰る予定だそうだ。こんどはやや小太りの男性が向こうからやってきた。風の音に時々上空のジェット機の音が混じり、他は自分の耳の奥でジーンという夜静かなときに聞こえるあの音がするくらい。三嶺の頂上に人が見え出し、頂上の柱がだんだん大きくなりフスベヨリ谷からの合流点を過ぎて頂上に到着。

4.頂上
 西山林道の登山口から3時間47分、快晴気温10度で静か累積上昇高度は1125m、あん入り餅二個でここまで上がってきた。6月になると下から蝉の鳴き声が湧いてくるように聞こえるはず。二人が食事中ですぐに名頃方面から男性が来た。靴の紐を結びなおして顔を上げると、目の前に男性がおり、彼が言うには平尾谷口から林道を2km歩き昔の名頃登山口まで行きそこから登ってきたそうだ。植生回復の網は踏まれて破れてみすぼらしくなっていた。

5.下山
 高知の山々は深くて豊か、これで香川が水で助かっている。お亀岩まで誰にも会わずに快調に歩いた。向こうから女性4人男性1人の組がやってきた。あとで天狗峠で再会したがどうもお亀岩で引き返したようだ。朝は凍っていたトラロープの急坂はぬかるんで靴底に土がびっしりついて重量が増加。綱付森分岐を過ぎ天狗峠まで1時間58分。14時26分、11度弱風で快晴、リュックを下ろし今日初めて持ってきたソセージを食べたがまずかった。寝そべっていると日が当たり温くなりまどろんでしまった。こんな天気はもったいないくらいであった。天狗まで往復1時間は遅くなりそうなので止めた。先ほど会った五人組みに続いて歩き出したが女性が極端に歩くのが遅く、先の男性があんなんですわと自嘲気味に言った。
 西山林道登山口着は16時7分、往復7時間55分、累積上昇高度1454m。

6.帰宅
 林道で朝見た大きい岩はまだあり、逆に走るには石が邪魔になるのでまた手袋をはき石を撤去して道を整備してから通過した。あちこちで落石があり林道は大荒れであった。
 菅生からの塔ノ丸への上り口を探して往復したが不明。県道伊良原菅生線でまたカモシカがいて、それは急な崖をあっという間に下っていった。丸い体をしているが動きは敏捷そのもの。小島峠で鎖でつないだHonda モンキーバイク高松ナンバーを見かけた。ここにつないでいるということは黒笠山への周回か。
 今日は水曜日なので途中ガソリンを入れ帰宅は19時39分。今まで痛んだことのない左しりと膝の裏が痛くなったが翌日には直った。摂ったものは水分1280mlあん入り餅3個、助六寿司だけ、体重54.9kg食後55.8kgで今日は疲れた。