山日記287番(天狗塚1812m 気温9度 雨強風)
2011年6月5日(日) 高松23.4/18.9徳島22.7/18.4

高松自宅(5:33)→大歩危橋(7:33)87.6km→京上トンネル(8:03)108.3km→三嶺タクシー(8:16)116.7km→西山林道天狗塚登山口(8:34)124.1km
登山口(13:54)→落合峠(14:49)23.3km→三加茂(15:35)50.0km→穴吹(16:02)73.1km23度→高松自宅(17:11)118.7km

コースタイム
登山口(8:51) →1476m峰(9:40)→(10:42)天狗峠((10:59)→(11:21)天狗塚頂上(11:39)9度雨→天狗峠(11:54)→東の尾根→天狗峠(12:54)→1476m峰(13:25)→登山口(13:46)
登山口から登山口まで累積上昇高度945m
登山口から天狗塚頂上まで累積上昇高度759m
単独

1.出発
 山へ行くのは三週間ぶり。昨日は晴れ、天気予報では今日は晴れのち曇りだったが、実際は香川は曇り、徳島の山の上では雨ばかり。昨夜は7時に下痢10時過ぎに下痢11時すぎに下痢、夜食べた森のカフェのカレーの小麦粉のアレルギーらしい。半そで下着、カッターシャツ、カーディガンを着て下はズボン。ふるさと林道がどうなっているか不明で大歩危周りで行くことにした。池田湖のコンビにで助六寿司、大歩危コンビにでサンドイッチ購入。水分は1580mlぜんざい二個、チョコ半枚soyjoy二本を持った。すでに日は出ていた。大歩危のサンクスは人が少ない、今頃は観光の歯境期。登山口まで3時間1分、軽四が三台くらいあった。

2.天狗峠まで
 林道入り口には鎖が張られ番号鍵で閉鎖されており、その横を通って林に入り込み排便。夏用スパッツ、ストック一本、カメラは胸で出発。車のロックをし忘れたのですぐ引き返して階段の上から遠隔でロックして再出発。
 すぐに雨が降り出し合羽の上を着用しリュックカバーも付けた。夫婦らしい二人連れが早くも降りてきた。うっそうと葉が茂り日がないので薄暗い。1476m峰まで49分、ここは素通りして向こうの平坦部でリュックを下ろしてぜんざいを一個食べ合羽の下を履いた。新緑がかなりきれいだが太陽がないので写真に撮りようがない。北斜面の林の中で6人くらいの団体が降りてきた。急坂したの平坦場所もすっかり葉が茂り薄暗くなっている。トラロープを越え、背後に祖谷山系が見え出したが、ガスの中。牛の背斜面の新緑もガスでくすんでいる。
 天狗峠まで1時間51分、風が強く雨気温9度。カンカケ谷の新緑はどの程度かと、すぐ東へ向かったが、高知側からガスが吹き上げ、これは見えんと思いすぐ引き返した。

3.頂上まで
 今日はすでに下山した二組が登っただけのようで、人は見えない。縦走路では雨が吹きつけて合羽にあたりばりばりいう。最後の登りでは周りのコメツツジの葉が新緑。頂上に着いたのが11時21分、気温9度雨南東の強風で寒い。助六寿司の昼食、手袋を脱いでいると指がかじかんで痛くなる。牛の背、天狗峠人はいない。

4.下山
 さて下りるか。下り鞍部を過ぎまた登り天狗峠に来ると東のガスが晴れてきだしたので、そのままカンカケ谷の新緑を見に行った。
 一本一本の木の新緑がもりもりと盛り上がるように見える。空気が湿り視程が悪く、写真写りは悪いがここで1時間ねばった。雨がやみ合羽の上を脱いだらまたすぐ雨が降ってきた。
 天狗峠へ帰りすぐ西山へ向かった。トラロープ下の平坦部で合羽を脱ぎ、大急ぎで下った。登山口まで峠から52分。車は僕の一台だけ。帰りの準備をしていたら軽四が西から来て東へ行った。ふるさと林道は通れるようだ。

5.帰途
 三嶺タクシーに出る前の祖谷川で靴を洗った。帰りは落合峠経由、香川の軽四が一台停まっているだけで、峠から牛の背、天狗、三嶺が視程の悪い中ようやく見えた。三加茂、穴吹、清水峠経由で高松へ帰った。大歩危、国道32号と11号東バイパスを通るより時間は速い。
 行きは124.1km3時間1分、帰りは118.7km3時間17分。水分580ml助六寿司5個ぜんざい一個果物ゼリー一個。55.3kgで夕食後56.2kg。