面白レンズ2018年5月

しまい込んでいた息子たちのおもちゃを、孫のために出していたら、面白いものを見つけました。
直径が
3cmぐらいのものですが、のぞくと面白い像が見れます。
これを使って何とか、写真に撮れないか、考え、やってみました。



    

このレンズを覗くと、このように見えます。


        


面白レンズをカメラに取り付けるいいものが無いか、ホームセンターで探してみました。
やっとのこと探し出したのが、潤滑剤のCRCCのキャップでした。



        


レンズに取り付けた状況です。
ちょっと、無理やり差し込まないと、取り着きません。

       


庭で咲いていた雑草です。
おもちゃのレンズですが、結構シャープに写ります。

        


これは、アジサイです。

        

これで、変わった写真が写せる、新しい道具が出来、また一つ写真の楽しみが増えました。



こちらのレンズも長いこと使ってなかったので、出して写してみました。 (2021年6月12日)


紫陽花です。

        


我が家のうるさいおばさん犬『メグちゃん』です。

        


毎年、落ちた種からたくさん芽が出て、花をつけるコレオプシス・ベンガルタイガー