++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
合気道八幡浜一当流道場のメールマガジン 第11号 2003/12/17
タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*****************************************************************
第11号目次
◆山口清吾師範の遺稿その2「合気自然体の錬成」
*****************************************************************
No.12
◆山口清吾師範の遺稿その2「合気自然体の錬成」
山口清吾師範の遺稿(抜粋)
有段者特別研修 責任指導 山口清吾(昭和61年 於本部道場)
「合気自然体の錬成」
全身の呼吸を調え重心が体の中心を貫いてある様にし、一切のはからいの気持ち
を捨てて、心身をあるが儘の自然に打ち任せる。然るとき気勢はおのづと丹田に充
実してくる。対応自在の態勢、即ち合気自然体である。
触れる者があれば忽ち崩され倒れる。これは人に本来備わっている体の働きが一
気に触発されるからである。合気呼吸、入身転換の理法の発現である。
この時余計な自意識を以て自分自らその働き動きを邪魔しない事が肝要である。
我々は普段稽古に際し、つい己れを頼み徒らに力を用い相手をやっつけ様と力む。
自ら相克、相殺し、無駄な努力頑張りをしていてる事に気づかない。
昔の武道の達人は、表現こそ違え真の自然体の重要さを懇々と説いている様に思
われる。新陰流では、構えある所を殺といい、構えなき所を活というと訓え、武蔵
は、心が体がその自然を失い居つく事を厳重に戒めている。戦場を往来し、真剣勝
負の場数を踏みくぐり抜けて来た人達の言だけに重い。とにかく合気自然体は合気
道の技の発現の根源であり、真に自覚達成すれは究極のようにも思われるがいかが
であろう。
術技の基本は、どんな技でもこれといったむつかしい事にあるのではなく、誰にで
も実行出来る日常の起居動作の中に、実は技を行う根本がある。
そこで今回の研修ではこうした観点から今一度術技を根底から見直して行きたい。
一 座り立ち歩くと礼(座礼.立礼)
姿勢を正し丹田に気勢を充実して何処も凝らず固まらず肚の底から以上の動作を行
う事が、実際のわざの上で大きな意義や働きを持っている。すぐ心動いていらぬ余
計な動きをしてしまう。
二 腕の上げ下ろし 肘の曲げ伸ばし
固まらぬ手の自然の働き
三 しっかり見る事である 直視する事 正眼
四方八方自由に体の向きを変える時は、肚からしっかり見る事は特に大事である。
----------------------------------------------------------------
『常に百パーセントの自由度をもった自然体に自分をおけ』と開祖大先生の教えを
伝えています。(開祖植芝盛平伝より)
『ふだんやっている動きというのは、人間の生理や感覚にかなった動きであり、シ
ンプルかつ効率的なものだ。本当の一流選手も、結局はそのシンプルさに行き着く。』
これは、有名なスポーツ理論です。各スポーツも同じと思います。後は精神の注入
が大事だと思います。
山口清吾師範の技は、まさに「触れる者があれば忽ち崩され倒れる。」
手は、女性の様に柔らかく暖かいも「手を持ちに行こうと思った瞬間からすでに忽
ち崩れている」大きな岩にもなり刀ともなっていました。手を持ちに行こうと思っ
た瞬間、すでに負けを感じ、力が抜け怖さを感じる自分であった事を覚えています。
(私の明大生田合気道部時代1979〜1983)
のけぞるくらいに胸を張って静かに道場を歩かれます。颯爽としているんです。
合気自然体の錬成の姿であったと思います。
-----------------------------------------------------------------
◆ 編集後記
1993年合気道講習会in合気道八幡浜市合気会by佐柳孝一師範佐の講習会DVDが完
成しました。合気道錬成の良き指針として下さい。希望される方は、ここから
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/newpage30.htm
申込んで下さい。
「武道の鍛錬とは、森羅万象を正しく産み、まもり、育てる神の愛の力を、我が心
身の内で鍛錬することである」(合気道 光和堂刊より)気合の声を発する時も
『神の愛の力』を鍛錬する事を心掛けて稽古に励みたいものですね。
=====================================================
◎「佐柳孝一師範の思い出」を寄稿して下さい。
質問は大歓迎です。どうぞメールでお問い合わせ下さい。
ご意見ご質問をお気軽に、info@aikido-yawatahama.jp までお寄せ下さい。
ご感想をお待ちしています。
=====================================================
第12号目次予告
◆山口清吾師範の遺稿その3「初心」
◆稽古所感「正しさゆえの強さを修得する」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
○タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
(月1回 毎月17日発行)
○発行責任者:合気道八幡浜一当流道場 ○Aikido-Yawatahama 小清水孝
〒796-8007愛媛県八幡浜市八代53-5 TEL.FAX0894-23-2803
○ホームページ http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/
○発行システム:『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
解除は http://www.mag2.com/m/0000103677.htmからできます。
○無断転用・複製を禁じます。
○ご意見ご質問はお気軽にinfo@aikido-yawatahama.jpまでお寄せ下さい。