+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
合気道八幡浜一当流道場のメールマガジン 第32号 2005/09/17

タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*************************************************************************
第32号目次
◆ 「合気道は戦わずして、心をサイコロの如し」Vol.3---「どうぞ」と導く
◆ 合気の道Vol.19「気育、知育、徳育、常識の涵養、体育」
◆ 合気道ワンポイントアドバイスVol.10「姿勢癖その2」

*************************************************************************
No.33
◆ 「合気道は戦わずして、心をサイコロの如し」Vol.3---「どうぞ」と導く

「天地人和楽の道の合気道大海原に生けるやまびこ」
「世の中を眺めて泣きふがいなさ神の怒りに我は勇みつ」
「敵多勢我をかこみて攻むるとも一人の敵と思いたたかえ」(道歌)

「合気とは、敵と闘い、敵を破る術ではない。世界を和合させ、人類を一家たら
しめる道である」合気道の極意は、己を宇宙の動きと調和させ己を宇宙そのもの
と一致させることにある。合気道の極意を会得した者は、宇宙がその腹中にあり、
「我は即ち宇宙」なのである。
ではいかにしたら、己の邪気をはらい、心を清くして、宇宙森羅万象の活動と調
和することができるか?それには、まず神の心を己の心とすることだ。それは上
下四方、古往今来、宇宙のすみずみまでにおよぶ、偉大なる「愛」である。「愛
は争わない。」「愛には敵がない。」

「何ものかを敵とし、何ものかと争う心は、すでに神の心ではないのだ。これと
一致しない人間は、宇宙と調和できない。宇宙と調和できない人間の武は、破壊
の武であって、真の武産(武を生み出すこと)ではない。だから、武技を争って、
勝ったり負けたりするのは真の武ではない。真の武はいかなる場合にも絶対不敗
である」「即ち、絶対不敗とは、絶対に何ものとも争わぬことである」勝つとは、
己の心の中の「争う心」にうちかつことである。あたえられた自己の使命をなし
とげることである。
(開祖大先生語録)

一、「勝つんじゃない、負けないんだ」
一、「倒すんじゃない、倒れる様に導くんだ」
一、「合気道は戦わずして、心をサイコロの如し」
佐柳孝一師範伝「三つの教え」
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/
佐柳孝一師範伝「三つの教え」を展開する武技には、『万有帰一の大精神』が根
底にあり、『争わざるの理』に徹した「やさしく、丸みのある技」が展開する。

佐柳孝一師範は、
「相手を導く、相手とぶつからない」これが大事です。
お客さんが来て「どうぞ」と導く様に、「どうぞ」と導きます。
「合気道はお互い人間として尊重し合っておる訳です」
尊重し合っていますから、技においても「どうぞ」と手の平を返しますと、必ず
相手の心が手の平に乗って来ます。
合気道の技は、「どうぞ」と導くこの心が大事です。
「人と人の結び合いが出来てくる」
「この心を作って行くのが合気道です」
「和で結んでいますから争いが起こらない」
「お互いに和・合気というものを本当に心から競って行く」
「これが合気道でございます」
と『和合の武道』を導いて下さいました。

佐柳孝一師範伝「三つの教え」は、「△法で進む」・「どうぞ」と導く---
まさに“△○□の法則”であり、「和合の業」であります。
「どうぞ」と導くこの心を作って行く --- この教えが、佐柳孝一師範の伝える
合気道の真骨頂です。私の大きな目標です。
「今度は愛の競争に立った」と笑ったことがある。
「みそぎの技として、合気は最後の愛行のために生まれたものである」
(開祖大先生語録 武産合気 白光出版より)
「愛の競争に立つ」---これより“愛の競争”に進んで行きたいと思います。

-------------------------------------------------------------------------
◆ 合気の道Vol.19「気育、知育、徳育、常識の涵養、体育」

合気をするとき気育、知育、徳育、常識の涵養、体育を兼ね備えてなければなら
ない。それはどうすればよいかというと、すべて気である。合気は充分気を知ら
ねばならない。武の気はことごとく渦巻きの中に入ったら無限の力が湧いてくる。
(開祖大先生語録)「体全体から気を出します。柔らかい気を出すんです」(佐
柳孝一師範語録)

-------------------------------------------------------------------------
◆ 合気道ワンポイントアドバイスVol.10「姿勢癖その2」

◎「足の親指と人指し指の付け根で体重を支えます。移動します」
・下駄、雪駄を履いた感覚
◎「背筋を伸ばします」「腹から歩きます」
・素晴らしい、気持ちの良い気が一杯入って来ます。
・心を正す事が出来ます。「正しさゆえの強さ」をは発揮出来ます。
◎臀部の筋肉を使う
・名ピッチャーはお尻がでかい。各スポーツ界でも名選手はお尻がでかい。お尻
の筋肉を使っているからだと思います。

-------------------------------------------------------------------------
◆ 編集後記

「他の生命を思い遣る」「お互い人間として尊重し合う」業は、自分を知る事、
人間を知る事、同根の意義を究める事により成せる業なのかなと思う。---
「しかし人間は、生まれながらに他の生命を思いやるようにはできていない。
そうなるためには訓練が必要である。そして武道はそのためにこそある。」
(佐柳孝一師範の遺稿より)と導いて下さっています。
何事も訓練は大切です。「どうぞ」と導く心を作って行きましょう。お互いに
和・合気というものを本当に心から競って行きましょう。佐柳孝一師範の導きに
感謝です。拝

=========================================================================
第33号目次予告
◆「合気道の修行は三つの段階を踏んで熟練する」
◆ 合気の道Vol.20「大自然に同化し一体化した動き」
◆ 合気道ワンポイントアドバイスVol.11 質問です

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677) 
(月1回 毎月17日発行)
○発行責任者:合気道八幡浜一当流道場
○Aikido-Yawatahama 小清水孝
〒796-8007愛媛県八幡浜市八代53-5  TEL.FAX0894-23-2803
○ホームページ http://www.dokidoki.ne.jp/home2/kosimizu/
○発行システム:『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
解除は http://www.mag2.com/m/0000103677.htmからできます。
○無断転用・複製を禁じます。
○ご意見ご質問はお気軽にinfo@aikido-yawatahama.jpまでお寄せ下さい。