2006年9月14日 北東の風 晴れ 緩い下り潮 水温27℃
前夜の天気予報で「うねりを伴って2メートルの波」とのことだったので、海の状態を見てからの出船。新居海岸から沖合いを眺めると、うねりはあるものの海はおとなしい感じ。これならやれるじゃろう。狙いは真鯛と青物。
8時35分、遅い出船やなぁ〜。
池の浦沖でイルカさんが操業中。↓
先に出船していた「たえ丸」の船長が、ポチの横で真鯛を釣り上げた。な、なんと75センチ。大きいのも居るもんじゃねぇと感心した。ポチもがぜんやる気が出て、シャクッたり誘ったりを繰り返す。
お昼前にエソが釣れただけ・・・ま、こんな日もあるか。
約8キロの氷、これで2度目の「お持ち帰り」となり、ちょっと溶けてやせ細ってきた。(~_~;) 釣れない日はクーラーボックスを洗う手間が省けて、楽チンといえば楽チンなんだけど・・・今度は釣るぜよっ!!