人生の流れを観るのは「四柱推命」が一番ですが、どんなタイプの人かは姓名判断で簡単に分かります。
姓名判断では、「性格」「恋愛のタイプ」「好み」「総合的な暗示」を観ます。
このページでは「姓名」のうち「名」だけで占う「恋愛のタイプ」を紹介します。
名の画数の合計を計算して下さい。 美由紀ならば 美(9)+由(5)+紀(9)=23 23画です。

画数の数え方が通常と異なる場合があります。
部首の画数の数え方が違う場合〉と〈旧字体がある場合〉です。

通常の画数と違う部首には次のようなものがあります。

サンズイ (4画)
テヘン (4画)
クサガンムリ (6画)
シンニュウ (7画)

シメスヘン (5画)
コロモヘン (6画)
ケモノヘン (4画)
ニクヅキ (6画)

コザトヘン (8画)
オオザト (7画)
リッシンベン (4画)
etc.

名に使われる漢字で、通常の画数と違う字はほとんど次に挙げておきましたので、この中になければ普通に数えてください

面倒なのはいいという方はここをクリックしてください。




通常の画数と異なる字、画数を間違えやすい字

ア行

阿(13) 亜(8) 葵(15) 茜(12) 惟(12) 為(12) 育(10) 郁(13) 
逸(15) 運(16) 泳(9) 英(11) 悦(11) 円(13) 栄(14) 延(7) 
沿(9) 苑(11) 艶(19) 温(14) 緒(15) 桜(21) 乙(1)

  

カ行

花(10) 華(14) 霞(17) 雅(12) 快(8) 海(11) 絵(19) 芽(10) 
覚(20) 鶴(21) 学(16) 寛(15) 菊(14) 環(18) 匡(6) 玖(8) 
気(10) 径(10) 衿(10) 勤(13) 恵(12) 琴(13) 義(13) 近(11) 
茎(13) 敬(13) 暁(16) 襟(19) 薫(20) 勲(16) 経(13) 隅(17) 
茎(13) 慧(15) 継(20) 蛍(16) 傑(12) 剣(15) 湖(13) 繭(19) 
江(7) 洸(10) 浩(11) 康(11) 広(15) 郷(17)

 

サ行

沙(8) 茶(12) 菜(14) 際(19) 冴(6) 治(9) 若(11) 充(5) 
収(6) 初(7) 成(7) 政(8) 将(11) 祥(11) 城(10) 珠(11) 
緒(15) 渉(11) 叙(11) 渚(13) 脩(13) 実(14) 寿(14) 除(15) 
静(16) 晟(11) 滋(14) 淑(12) 洵(10) 淳(12) 惇(12) 瞬(17) 
潤(16) 準(14) 遵(19) 進(15) 慎(14) 深(12) 瑞(14) 数(15) 
瀬(20) 清(12) 誠(14) 汐(7) 草(12) 壮(7) 荘(13) 操(17) 
聡(17) 総(17) 藻(22) 続(21)

 

タ行

沢(17) 滝(20) 達(16) 潮(16) 澄(16) 津(10) 通(14) 蔦(17) 
添(12) 都(16) 渡(13) 途(14) 図(14) 湯(13) 透(14) 藤(21) 
道(16) 徳(15) 篤(16)

 

ナ行

那(11) 渚(13)

 

ハ行

波(9) 梅(11) 海(11) 繁(17) 敏(11) 浜(18) 扶(8) 苗(11) 
芙(10) 浮(11) 勉(9) 歩(7) 穂(17) 法(9) 芳(10) 邦(11) 
萌(14) 宝(20)

 

マ行

万、満(15) 夢(14) 茂(11)

 

ヤ行

耶(9) 裕(13) 遊(16) 与(14) 瑶(15)  陽(17) 
遥(17) 誉(21) 葉(15) 洋(10)

 

ラ行

礼(6) 来(8) 柳(9) 竜(10) 理(12) 莉(13) 路(13) 
陸(16) 陵(16) 隆(17) 露(20) 龍(16) 涼(12) 緑(14) 
塁(18) 怜(9) 玲(10) 恋(23) 浪(11) 朗(11) 郎(14)


女性を占うページへ

男性を占うページへ

補足説明へ


姓名判断に興味を持っていただけた方がおられましたら、
是非、市販の本を読んでみてください。
姓名判断では「恋愛のタイプ」の他に「性格」「総合的な暗示」等も分かります。
きっと興味深い世界が開けてくると思います。
(私のお薦めは、サンズイを「水」に置き換えて4画に数える本です。)





左側にフレームメニューが表示されていない方はここをクリックしてください。





メールをいただける方は

をクリックしてください。