8ピンPIC(ワンチップマイコン)を使用したステッピング・モーターの駆動

●概要
 PICを用いてステッピング・モーターを駆動するための回路です。2相ユニポーラのステッピング・モーターの正転、逆転を行うことができます。
 コンパクトな8ピンPICとトランジスタアレイを組み合わせているので、回路の小型化が可能です。
正確な制御でなく、とりあえず回して見たいという用途に最適です。

●お送りする部品リスト
部品名型式等数量
PIC12F683(または12F629,12F675等)1個
トランジスタアレイ(※注意)ULN20031個
ステッピング・モーターTS3103N124(電源:24V、80Ω/相,重さ約500g)1個
タクトスイッチ型式不明(色は不定)2個
  ※トランジスタアレイはTD62083に代わる場合が有ります(ULN2003とはピン数が異なります)。

●仕様
 ・始動直後(10ステップ)はソフトスタートします。
 ・付属のモータは本来24V用ですが、12V程度でも相当のトルクが有ります。
 ・回転速度について 1回転に要する時間は約3秒です(正確では有りません)。
 ・動作確認はPICとトランジスタアレイとモータを組み合わせ、電源電圧12Vで行います。
 ・モータの軸径は約9mmで、面取りしてあります。
 ・1回転あたりのステップ数は1相励磁:200、2相励磁:200、1-2相励磁:400です。

●応用例
 ・ブラインドの電動開閉
 ・実験用

★仕様変更対応の範囲
 ・励磁方式(1相励磁・2相励磁・1-2相励磁の中から選択)
 ・常時励磁または休止時非励磁(1相励磁以外は常時励磁をおすすめします)

★関連部品の追加お取り引き
 ココに一覧表があります。必要な部品がございましたらご連絡ください。



テスト回路

ステッピング・モータ

テスト回路の回路図

●オークション関係トップページへ(他にもいろいろと出品しています)
●PIC関連の出品物の入札を考えている方に(必ずお読み下さい)