誠 正 館           

    居合道場、徳島県、古流居合、古武道

  抜刀術神伝流・神伝流・無双神伝抜刀術   

            

        居合道 古武道道場 誠正館 (大日本武徳会 正会員)

  


     古流無双神伝流抜刀術・神伝流居合兵法・抜刀術神伝流居合兵法・外

 





※トピックス
お問合せメールアドレス ttncr10940@mf.pikara.ne.jp

徳川美術館
時をかける名刀を見学に9月7日に行きます。
興味のある方一緒に行きませんか、連絡をお待ちしています。
 LINEを始めました、誠正館で配信しております。
一度お尋ねください。

NEWS新着情報

2012年5月 5日

サイトをオープンしました。
2012年6月吉日

広島県宮島厳島神社古武道奉納演武大会に出席しました。活動内容・日記を見てください。
2014年 4月29日 京都・武徳殿に於いて武徳祭が開催され参加、6名昇段審査受審、全員昇段しました。

2014年 9月 6日 戸出先生の取材により投稿用ビデオ撮影をしました、NHKまたは四国放送で見てください。

2014年11月1日 福家 敏旦・錬士七段 京都武徳祭の大会において奨励賞を授与される

2015年2月 樫野  正は武道執行専門委員を委嘱されました。

2015年2月 福家 敏旦が教士に合格しました。

2015年3月 我が、誠正館が一般社団法人大日本武徳会の徳島県公認団体となりました。

2015年4月29日 樫野 正が第53回全国武徳祭に於いて奨励賞を授賞する。来年は世界武徳祭です

2016年12月20日 樫野 正 貫誠 筆・抜刀術神伝流(無双神伝抜刀術)のB5上製本を出版しました。購読希望者はお譲りします。メールでお申し出ください。残り僅かです。
本の配布は終了しました。

2017年4月29日 第55回全国武徳祭において団体表彰する
2017年9月2日 メキシコより稽古に来館

2017年10月7日 メキシコのロックミユジシャン・ルイス氏が我が家を訪問、武士道・武蔵・竜馬の話をスペイン語、英語、日本語などを駆使して歓談しました。
ルイス氏に誠正館メキシコ支部を開設するように依頼しましたアディオス・アミーゴ 
YouTube 私は現代の侍になる
を見てください。


令和元年5月1日 神戸道場・岡山道場を開きました。

平岡 勝康氏のご冥福をお祈りいたします。

インド国からパリマール・香(日本名)とモンゴル帝国からテグシーイ・
通明ベティー・知恵(日本名)稽古に参加しています。

スロベニア国のバランティッチ・ボスチャン剣士が稽古に参加しています。

2023年4月テグシー・通名ベティ・日本名 知恵アメリカ合衆国オハイオ州に移住研究に専念

2023年10月パリマル・日本名香がインド国のムンバイに帰国 その後スイス国へ移住研究を続ける

2023年11月吉日 台湾台中市に於いて国際部の誠正館の支部が正式に誕生しました。

2024年4月20日 南米チリ国より見学者エバさんが来場いたしました。



このページの先頭へ

抜刀術神伝流居合兵法
古流無双神伝抜刀術

    樫野 

お問い合わせのメールアドレス
ttncr10940@mf.pikara.ne.jp

ナビゲーション


スマートフォン版