一生の内に人は、どれだけの人を愛し、どれだけの人をなくすのだろう?

数ある恋の内どれだけが本物で、どれだけが戯れなのだろう?

 

フリードリヒは手袋をはめたままの指を組んで、ソファーに深くもたれかかった。

 

 

の恋

 

 

午前4時00分――

異国の朝はまだ明けない。

思えば遠くへ来たものだ。

”あの時”はよもや自分がこんな極東の国へ来ることになるとは、想像もできなかったが……。

フリードリヒはソファーに半身を預けたまま、物憂げな視線で室内を見回した。

金の波打つ髪に緑の瞳。

もしこの場に誰かがいたら、その美しさに思わずため息をこぼさずにはいられなかっただろう。

着物を、ゆったりと部屋着のようにまとう青年は、異国の御伽話から抜け出たように現実離れした、美しい肖像のようだった。

 

異国の客人のためにしつらえられた部屋は、自分から見ても異国情緒あふれる不思議な空間だった。

畳の上には絨毯が引かれ、その上に西洋のテーブルとゴブラン織りの椅子が置いてある。

天井から下がるのは、トルコランプだろうか?

緑色のチューリップを逆さにしたような、ガラスのランプが長い鎖で吊り下げられている。

自分が今いるところは書斎だろう。

オーク材で作られた重厚な本棚に、聖書を始め様々なジャンルの洋書が並べられている。

それらのものが全て、和室の中にあるのだ。

自分が今こうして過去を思い出しているのも、この不思議な空間のなぜる技かもしれない。

フリードリヒは机の上のウィスキーの氷が解けるのもそのままに、深く思考の海に沈んでいた。

 

「……エミーリア」

我が愛しの――のような少女。

目を閉じれば今でも彼女の顔を鮮明に思い出すことができる。

 

――しかし、今でも……。

自分が彼女を異性として愛していたのか、といえばわからない。

いつもその問いの答えは霞の中に沈み、捕まえることができないのだ。

 

フリードリヒは机の上に肘を付けると、組んだ手のうえにコツリと額を乗せた。

 

若き日の思い出。

青くほろ苦い記憶……。

彼女は、豪商の末娘だった。

かつて自分が路地裏に開いた診療所の患者の一人だったのだ。

元気が有り余っているのに関わらず、体が生まれつき弱く寝込むことが多かった彼女は、思い通りにならない体を歯がゆがって、度々自分を屋敷に呼び寄せた。

エミーリアに乞われ話し相手になる。

我侭な少女の語る、些細な幸せ、夢。

思い描いた志――

恋に恋する年頃だったからだろう。

そして周りに異性がいなかったからだろう。

 

いつしか彼女は自分に想いを向けるようになった。

しかし彼女は恋をするにはあまりに幼すぎた。――問題は彼女の年齢ではない。外にめったに出たことのない彼女は、あまりに色々なことを知らなすぎたのだ――

初めての恋は得てして暴走しがちになる。

エミーリアは縮まらないフリードリヒとの歳の差に焦り、やがて想いは暴走し狂気にも似た暴力を呼び寄せた。

自分で自分の心を制御できなくなり、不安定で――見ていられなくなる。

彼女の恋はそんな恋だった。

だから――

自分は彼女の心を守るため、伸ばされた腕を取ってしまったのだ、

それは自分が医者だったから……?

彼女が壊れていくのを捨てて置けなかったから?

 

わからない。

 

だがあの時は互いに必死だった。

やがて全てが時代の濁流に飲み込まれていっても……。

止めることはできなかった……。

 

 

 

その全てを時代のせいだと割り切ることはできない。

彼女の暴力的なまでの愛に押し流されたのは、自分の弱さだ。

――後悔してもしきれない。

フリードリヒはそこで無理やり思考を打ち切ると、やるせない瞳で窓の外を見下ろした。

 

簾の向こうに見えるのは花街。

まだ夜の開け切らぬ空気は、白々として霞がかっている。

不夜城も深い眠りに付いているのだろう。

シンと静まり返っており、物音一つ聞こえてこない。

フリードリヒは一度きつく目を閉じると――ランプの火を吹き消した。

部屋に所狭しと並べられた舶来の品々が、僅かな外の藍色の光を受けておぼろげに浮かんでいる。

フリードリヒはポケットから懐中時計を出すと、机の上に置いて立ち上がった。

エミーリア。

その名を呼ぶ代わりに、懐中時計を隠すように手袋を上に置くと、寝室に続く襖を開けた。

朝日が昇る前に眠ってしまおう。

眠ればもう――現実に苦しめられることはなくなるのだから。

 

 

  

2009.9.26