令和5年のふじまつりは終わっています。現在、花はありません。
現在の開花状況
当山には紫と白、2株の藤が植えられています。紫藤は今から約220年ほど前、8代住職 隆淳上人 が植えたもので、棚の幅は広いところで5m、長さ25mほどです。また、白藤は約120年ほど前に12代住職 祥塔上人 が植えたもので、棚の幅3m、長さ15mほどあります。桜の花が散るころに花芽が大きく育ちだし、4月末頃にかけて満開になり見頃をむかえます。
毎年「石井町商工会」の主催により、「藤まつり」が催されます。本年は4月15日から4月30日までの予定で開催されます。
このページでは藤の開花情報をお知らせしています。
令和5年5月1日更新
藤の1年間「藤暦」です
もう少しお花見がしたい方は
お礼
今年は