三本松港


東かがわ市を代表する大きな港です。
水深が深く、釣れる魚種が多い釣り場です。
週末等は多くの釣り人で賑わいます。


ここで釣ってると淀の方ゆうこさんと遭遇する確率が高いですよ。


       




                   西側ににある新波止です。
                       水面からの高さが高く、高所恐怖症の人はちょっと怖い高さです。
                       チヌやアジ、イワシ、サヨリの他太刀魚などもよく釣れます。
                       小さなお子様連れの方はご注意ください。

                   

 

港の中心にある波止です。
この波止が一番人出が多い波止です。
新波止に比べると低いのですが、小さなお子様はご注意ください。
もし落ち込んだ場合は、赤灯台のところにペットボトルで作った浮きを置いています。

 

 


                  大きな船を係船する場所です。
                      水深が深く、チヌのバクダン釣りやアジ、イワシなどがメインの釣り場です。
                      車が横付けでき、水面からの高さが低いので、家族連れにおすすめの釣り場です。


                    



東側の波止です。
この波止の先端で昔かまちゃんが穴に落ち込みました
メバルやチヌ、アジなどよく釣れるいい場所です。
先端に水銀灯があり、夜釣りに安全な場所でもあります。

 


淀の方?・・・・・淀つり具のレポーターさんですよ。
ゆうこさん?・・・・・釣った魚をおねだりするですよ。