野宿遍路の記録

足あと(徳島・高知編)

足あと(愛媛・香川編)   高野山編
0日目 平成21年10月6日(火) 遍路準備完了、ホームページ開設
     新しくホームページを開設しました。
1日目 10月9日(金) いよいよ遍路の始まり
      1番霊山寺から7番十楽寺まで
2日目 10月10日(土) 荷物が多く重い
      8番熊谷時から11番藤井寺まで
3日目 10月11日(日) 遍路ころがしの燒山寺
     
12番燒山寺
4日目 10月12日(月) 歩き遍路44回目の坂口さん
 
     13番大日寺から17番井戸時寺
5日目 10月13日(火) 無一文の遍路
     
18番恩山寺から19番立江寺
6日目 10月14日(水) 善根宿
     
20番鶴林寺から22番平等寺
7日目 10月15日(木) 無我夢中で廻った発心の道場
 
     23番薬王寺
8日目 10月16日(金) 室戸岬を目ざして国道をまっしぐら(1)
 
     日和佐から海部駅まで
9日目 10月17日(土) 室戸岬を目ざして国道をまっしぐら(2)
 
     海部駅から室戸市三津まで
10日目 10月18日(日) 室戸マラソンに谷川真理参加
 
      24番最御崎寺から26番金剛頂寺
11日目 10月19日(月) 難所の一つ~峯寺
 
      27番神峯寺
12日目 10月20日(火) 高知ー安芸自転車道
 
      28番大日寺
13日目 10月21日(水) ついに高知市内
 
      29番国分寺から32番禅師峰寺
14日目 10月22日(木) 放浪の旅人
 
      33番雪蹊寺から36番青龍寺
15日目 10月23日(金) 恐怖の焼坂トンネル
 
      宇佐町から中土佐町久礼
16日目 10月24日(土) 七子峠
 
      37番岩本寺
17日目 10月25日(日) そろそろ疲れがたまってきたのかな
 
      佐賀から四万十市
18日目 10月26日(月) 下田の渡し
 
      四万十市から土佐清水市大岐の浜
19日目 10月27日(火) 突然襲ってきた足首の痛み
 
      38番金剛福寺
20日目 10月28日(水) どうにか続けて歩けそう
 
      土佐清水市大岐から三原村
21日目 10月29日(木) (土佐の国)「修行の道場」に納得
 
      39番延光寺

0日目 10月6日(火)
  
準備完了、ホームページ開設

今日歩いた距離
(Km)
今までに歩いた距離
(Km)
今日使ったお金 今までに使ったお金
今日受けたお接待 なし
食事 自宅でフルコース
今晩の宿 自宅
感じたことなど  やっとホームページを公開することが出来た。しかしこのままでは、開設したことが誰にもわからず誰も見てくれない。今から知人にホームページのアドレスを連絡して、見てくれるようにお願いする。
 お遍路用品を除けたザックの重量を測定すると、約7.5Kgあった。へんろみち保存協力会編「四国遍路ひとり歩き同行二人」によると、5kg程度が限度とのこと。4〜5日程度の山登りであれば7.5kg程度は問題ないのだが、連続して歩くとなるとどうなのか。体力的には自信があるが、使い古した身体である。足、膝が故障しないか不安。いざとなればパソコンを投げ出しホームページ更新をやめることを考える。
 今日散髪をしてきて気分を一新。

トップに戻る


1日目 10月9日(金) いよいよ遍路の始まり
1番霊山寺から7番十楽寺まで

今日歩いた距離
(Km)
24.5 今までに歩いた距離
(Km)
24.5
今日使ったお金 2,100 今までに使ったお金 2,100
今日受けたお接待 板野小学校生徒が遠足にきていて、お接待していた。スダチ1個に飴2個
食事 写真は昼食、朝食は、自宅  夕食は抜き
今晩の宿 熊谷寺の山門
感じたことなど 車で送ってもらい8時30分に、1番霊山寺に到着。9時出発、宿泊地着17時15分、何もする気起こらずすぐに寝袋に入る。
前日に、荷物を背負い、近くの里山(240m)に登り約10Km程歩いてみて、荷物が重くこれでは無理と判断。急遽キャリーカート(1300円)を購入して荷物を分散することにした。1番から7番迄歩いたが、はやり歩きにくい。しかし身体が壊れることはなさそう。ただあぜ道、山道は引っ張りにくい。山の上で難所のお寺に登るのにどうするかが課題。
屋根があるだけの宿泊地は、はやり明け方冷え込んで寒い。
使ったお金には、お寺の納経料と衣の朱印料1寺合わせて500円とお賽銭は除いている。


左上から キャリーカート、1番霊山寺、2番極楽寺、3番金泉寺、左下から 4番大日寺、5番地蔵寺、6番安楽寺、7番十楽寺 
大師堂の彫刻

トップに戻る


2日目 10月10日(土) 荷物が多く重い
8番熊谷時から11番藤井寺まで

今日歩いた距離
(Km)
19.5 今までに歩いた距離
(Km)
44.0
今日使ったお金 8,290 今までに使ったお金 10,390
今日受けたお接待 おばさんから、飴5個
食事
今晩の宿
感じたことなど 宿所6時40分出発、宿到着14時40分、天気は晴れだったが、晴れれば晴れで暑く、体が疲れる。最後の方は、大分疲れてきた。やはり旅館はいい。宿泊料一泊2食弁当付きで6500円は安い。
ホームページ更新もゆっくりと出来る。野宿でホームページ更新は時間的にも、気力的にも難しいことがよくわかった。今後数日遅れることがありそうだ。
明日の宿泊可能場所もゲットして一安心。
それにしても荷物が多く、思うように歩けない。次回は、絶対にパソコンなどは携帯してこないぞとつくづく思った。

左から 8番熊谷寺、9番法輪寺、10番切幡寺、11番藤井寺

トップに戻る


3日目 10月11日(日) 遍路ころがしの燒山寺
     
12番燒山寺

今日歩いた距離
(Km)
21.0 今までに歩いた距離
(Km)
65.0
今日使ったお金 今までに使ったお金 10,390
今日受けたお接待 おばさんから飴4個、町営バス終点の燒山寺のおへんろ駅で熱いお茶とお菓子
宿泊所でおにぎりとふかし芋
食事
今晩の宿 玉ケ峠のお堂(休憩所)
感じたことなど 宿所6時45分出発、宿到着15時20分
今日は、遍路ころがしの燒山寺越えとのことで、カートはとても引いて行くことが出来ず、すべて背負うことにした。宿の体重計で測ると15Kg弱あった。私の持てるぎりぎりの重量である。燒山寺越えは、6つの遍路ころがしと呼ばれる坂があり極端に言うと今日は純粋な登山である。スローのマイペースで何とか登ることが出来た。
今日の宿泊は休憩所と聞いていたので、屋根だけがある場所かと思っていたら、お堂で、電気、水道、トイレがあり最高の場所であった。ただ天井では、ネズミが運動会をやっている。
お堂に着いてもう一つびっくりしたことは、ビニール袋とメモがあり、昨日旅館で一緒だった石川さんが、私がここに泊まることを知っていて、お接待でもらった弁当とおやつを置いていてくれたのである。思ってもいなかったことであり、人を心使う優しい気持ちに思わず涙が出た。お大師さんにあった気分である。

お接待について、あめ玉数個、お茶1杯のお接待を日常生活の中で受けても、そんなもんいらんわ、ほしかったら買うわと通常なると思うが、遍路の途中でもらうと非常にありがたみが増してくる。疲れてへとへとの中でのあめ玉1個、熱いお茶一杯のありがたさをつくづく実感する。欲しい時に欲しい物が手に入るこの幸せは、お金には代えられないと感じた。
(歩き遍路の道中にはほとんど店がなく、弁当もお菓子も飲み物も買えないのである)
 
燒山寺大師堂の彫刻  荷物すべて(15Kg)  石川さんからのメモ

トップに戻る


4日目 10月12日(月) 歩き遍路44回目の坂口さん
 
    
13番大日寺から17番井戸寺

今日歩いた距離
(Km)
30.0 今までに歩いた距離
(Km)
95.0
今日使ったお金 2,000 今までに使ったお金 12,390
今日受けたお接待 徳島市入田の休憩所「おやすみなし亭」で、お茶、コーヒー、ミカンと82歳のおばあさんがこしらえた手作りの貝細工
徳島市栄タクシーさんの善根宿
食事
今晩の宿 善根宿栄タクシー
感じたことなど 宿所6時30分出発、宿到着16時15分
徳島市入田の休憩所「おやすみなし亭」で、歩き遍路が44回目だという千葉県の坂口さん(65歳)に会う。1回45日前後で、1年に8回廻っているとのこと。各所で顔なじみが出来、45日ぶりに坂口さんが行くのを楽しみに待っている人が何人もいるので、やめるにやめられないとのこと。テントを持ち、荷物は18Kg程度あるとのこと。当面は50回が目標であり、現在100回以上廻っている人は何人もいるが、皆車を利用しており純粋に歩いて廻っている人の中では、坂口さんが1番回数が多いとのこと。
坂口さんに、野宿のポイントとか、善根宿の場所とかを教えてもらった。夜になり野宿の場所が見つからなければどうしょうかと心配していたが、ひとまず安心して歩くことが出来るようになった。感謝!感謝!
今日の善根宿も坂口さんに教えてもらった。


左上から13番大日寺、14番常楽寺、15番国分寺、16観音寺、17井戸寺、車道歩行時のスタイル

足跡に戻る  トップに戻る


5日目 10月13日(火) 無一文の遍路
     
18番恩山寺から19番立江寺

今日歩いた距離
(Km)
33.7 今までに歩いた距離
(Km)
128.7
今日使ったお金 4,600 今までに使ったお金 16,990
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿 勝浦のヘンロ小屋
感じたことなど 宿所6時15分出発、宿到着16時30分
野宿箇所の遍路小屋で無一文の遍路に会う。
話を聞くと横浜の人で59歳、離婚して独身、病気で仕事を辞め福祉手当を受給している。これまでの貯金は、医療代でゼロ、横浜にも身よりなし。
今年2月片方の目が見えなくなり、検査をすると全部で4〜5の病気が発見された、目の原因は鼻にありそれは手術で直った。他の病気はそのまま。厄除けと病気回復を祈願して、なけなしのお金を持って四国遍路にきた。
11番藤井寺から12番燒山寺間にある柳水庵休憩小屋で就寝中、ポシェットを入れていたお金ごと盗まれる。リュックは無事。神山町役場で松までの運賃を借り、高松へ来て、松市役所で相談。四国ではお遍路だとその気になればお接待で何とか回れるのではないか、今帰るともう来られないのではと言われ、また回ることにした。8日の台風の時一宮から回り出したが、雨でずぶ濡れになり商店街でラーメンを食べている途中低体温症で倒れ、救急車で病院へ。その時リュックを紛失か盗難に遭い、着の身着のままになる。ここでもどうするか考えたが、「食べるものがなければお寺へ行け、それでだめなら農家に言って訳を話せば食べ物を分けてくれるだろう」と消防の人にも言われ、結局遍路をすることに決定。屋島寺から順次徳島まで歩いてきて、19番立江寺にお参りし寝床を探して20番に向かって20時頃よぼよぼと歩いていた時(この時徳島市内を通ってきたが農家がないため2日間何も食べてなかった。途中ノビルとかヨモギを囓ってみたとか。)おばあさんの運転するバイクと接触しそうになり、「お遍路さんがこんな時間にどうしたんな」と聞かれ、ねぐらを探していることを伝えると、偶然宿泊できる休憩所をおばあさんが管理していてそこに連れて行ってもらう。その後、腹が空いているだろうと近所の人と一緒に、ご飯、おでん、の果物などどっさり持ってきてくれた。(2日間食べていないことをおばあさんは知らなかった。)その後お金がなく、2日間何も食べてないことを話すと、翌日の朝は、おにぎりをつくって持ってきてくれた。また、すべて盗られてしまったので鞄、ジャンバー、毛布などをお接待でもらって持っていた。それでもお遍路を続けている。
弘法大師が身を変えて現れ、私たちを試しているのではないかと思うような遍路と一緒になった話でした。
もちろん私も、気持ちだけですがお接待をしました。

左から18番恩山寺、19番立江寺、無一文遍路さんの荷物

足跡に戻る  トップに戻る


6日目 10月14日(水) 善根宿
     
20番鶴林寺から22番平等寺

今日歩いた距離
(Km)
26.3 今までに歩いた距離
(Km)
155.0
今日使ったお金 3,160 今までに使ったお金 20,150
今日受けたお接待 22番近くの金物屋さんがする善根宿とカップラーメン1個
食事
今晩の宿 平等寺近くの善根宿
感じたことなど 宿所6時30分出発、宿到着17時
坂口さんに教えてもらい、善根宿に泊まる。
善根宿とは、個人が、無料で小屋とか、一室を提供している宿泊所で、電気、風呂、洗濯機などが備えられている。食料だけは自分で用意する必要があるが、宿によっては、夕食も出してくれるところがある。宿泊者が部屋の掃除とか、自分で出したゴミを自分で始末するのが決まりとなっていて、歩き遍路を主体にしている。
歩き遍路は日数もかかるが、費用も多くかかる。信仰心から遍路をしたいが出来るだけ安く遍路をしたいという気持ちに答えて、できたのではないかと思われる。すべて個人の善意によって支えられている。ありがたいことである。

左から20番鶴林寺、21番太龍寺、22平等寺

足跡に戻る  トップに戻る


7日目 10月15日(木) 無我夢中で廻った発心の道場
 
    
23番薬王寺

今日歩いた距離
(Km)
29.0 今までに歩いた距離
(Km)
184.0
今日使ったお金 8,650 今までに使ったお金 28,800
今日受けたお接待 道で待っていたおばあさんから、5円玉10個とゆで卵1個
通りかかった車の男性からから、飲み物代として150円
食事
今晩の宿 国民宿舎うみがめ荘
感じたことなど 宿所7時出発、宿到着15時
今日で徳島県のお寺はすべて廻った。何かすごくばたばたした一週間だったように思う。ゆっくりと気持ちを込めて廻るというものでなく、気持ちにゆとりはなかった。「とにかく何が何でも一生懸命歩いて次の寺へ行き、納経を済ませる必要がある」との気持ちが強かった。野宿に慣れてなく、うまく寝るところを見つけられるのか、心配との気持ちもあったのだろうと思う。高知県はお寺間の距離も長いのて゜焦ることなく気持ちにゆとりを持ちたいと思う。

野宿しながらのホームページ更新は難しい。特に写真は加工が必要なため、特に時間がかかる。これからは文書だけでも先に更新したいと思う。
左から23番薬王寺、ウェルカメのロケ風景

足跡に戻る  トップに戻る


8日目 10月16日(金) 室戸岬を目ざして国道をまっしぐら(1)
 
    
日和佐から海部駅まで

今日歩いた距離
(Km)
32.0 今までに歩いた距離
(Km)
216.0
今日使ったお金 900 今までに使ったお金 29,700
今日受けたお接待 牟岐警察署前でお茶とお菓子
海南町の遍路小屋でオロナミンC
坂口さんの知り合いの富浦さんから夕食と朝食の釜飯他
昔遍路をしたという通りかかりのおばあさんからミカン
食事
今晩の宿 海部駅前のバス停
感じたことなど 宿所7時40分出発、宿到着16時
ただ国道55号線を歩くだけ。遍路のためか歩道がほとんど設置されている。設置されていないところは、現在工事中であった。海部までは、かなりのアップダウンがあった。もう少し先まで進みたかったが、出発が遅かったためここまでにした。
写真はなし

足跡に戻る  トップに戻る


9日目 10月17日(土) 室戸岬を目ざして国道をまっしぐら(2)
 
    
海部駅から室戸市三津まで

今日歩いた距離
(Km)
46.6 今までに歩いた距離
(Km)
262.6
今日使ったお金 1,800 今までに使ったお金 31,500
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿 三津の扉付バス停
感じたことなど 宿所7時40分出発、宿到着16時 徳島県内の距離合計273Km
今日は朝早くからがんばって47Km歩いた。朝のうち雨に少し降られたがしばらくしてやんでくれて、晴れになりよかった。右足小指にまめが出来そうになりテーピングで処理、事なきを得た。
昨日よりも単調な道であり、同じ景色が延々と続く。何も考えず下を見て、ただ足を交互に一歩ずつ出して行くのみ。それの積み重ねで目的地が近づいてくる。
前を見ながら歩いても全然目的地は近づかない。だが後ろを振り返れば、すごく長い距離を歩いているのがわかる。一歩の継続は偉大なり。
写真はなし

足跡に戻る  トップに戻る


10日目 10月18日(日) 室戸マラソンに谷川真理参加
 
    
24番最御崎寺から26番金剛頂寺

今日歩いた距離
(Km)
35.1 今までに歩いた距離
(Km)
297.7
今日使ったお金 2,290 今までに使ったお金 33,790
今日受けたお接待 車運転中の男性から私も遍路したことガあるがんばれと、バナナ1本
地元の中年男性から呼び止められタオル1本
食事
今晩の宿 加領郷の扉付バス停
感じたことなど 宿所6時出発、宿到着17時55分
偶然室戸マラソンに遭遇、ちょうど出発直前だったので見物する。谷川真理さんがゲストで参加していた。
また道の途中で給水箇所があり、「室戸の海洋深層水やけん飲んでいかんね」と言われいただく。アクアクララという水があるが、この水に引けをとらない味であった。
今までの経験では、遍路経験者とお年寄りの女性がよくお接待してくれるようである。

左から24番最御崎寺、25番津照寺、26番金剛頂寺、谷川真理さん

足跡に戻る  トップに戻る


11日目 10月19日(月) 難所の一つ~峯寺
 
    
27番神峯寺

今日歩いた距離
(Km)
30.9 今までに歩いた距離
(Km)
328.6
今日使ったお金 9,590 今までに使ったお金 43,380
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿
感じたことなど 宿所6時出発、宿到着14時40分
お遍路で難所の一つと言われる~峯寺へ参る。約3.5Kmの急坂の登りである。昔若い頃自転車を一度押し上げたが、その時は、そんなにきついと思わなかったのに、今日登るとやはり難所とよばれるだけのことはあると思った。やはり若さはパワーなんだろう。
最近晴れが続くが、室戸から高知市間は北側に山があり、南側は海である。そのため1日中日が当たり、暑い。南国高知を実感する。すぐのどが渇きお茶、水ばかり欲しくなるのにはまいった。
今晩は旅館に泊まり、身体と衣類の洗濯をする。
27番~峯寺

足跡に戻る  トップに戻る


12日目 10月20日(火) 高知ー安芸自転車道
 
     
28番大日寺

今日歩いた距離
(Km)
33.3 今までに歩いた距離
(Km)
361.9
今日使ったお金 2,120 今までに使ったお金 45,500
今日受けたお接待 自転車道横の私設接待所で、お茶とミカン
自転車道横の善根宿で、お茶とミカン(ハギモリさん)
食事
今晩の宿 西山休憩所(善根宿)
感じたことなど 宿所7時5分出発、宿到着16時45分
今日はすべて平坦なコースばかりだった。
安芸から夜須までは広くてきれいな自転車道があり、海を左手に見ながら安心して歩く。この自転車道はすばらしいと思った。どこかの自転車道のように名前だけの道でなく実質自転車が安心して走れる道である。この途中に野宿できる場所も何ヶ所かあった。
途中の遍路小屋で坂口さんに又あい、これからの野宿出来る箇所などを教えてもらった。
左から28番大日寺、善根宿の案内

足跡に戻る  トップに戻る


13日目 10月21日(水) ついに高知市内
 
     
29番国分寺から32番禅師峰寺

今日歩いた距離
(Km)
35.5 今までに歩いた距離
(Km)
397.4
今日使ったお金 2,460 今までに使ったお金 47,960
今日受けたお接待 30番善楽寺で遍路経験者の男性からペットボトルのお茶1本
32番禅師峰寺にて、30番で打ち止めの遍路からお菓子とみかん
食事
今晩の宿 雪蹊寺の通夜堂
感じたことなど 宿所6時出発、宿到着17時40分
今日はほとんどが平坦だが、五台山と峰寺は山の上である。山の上だとキャリーカートを担ぎ上げるか、車道を引いて上がるか微妙なところである。
ついに高知市内まで来た。明日で市内は抜ける予定。
1番を同じ日に出発し、2日目の宿で一緒だった福岡県の松本さんという人が、30番善楽寺で打ち止めであるが、今までいろんな人にお世話になり、お接待を受けたのでお返しをしなければ罰が当たるとのことで、32番禅師峰寺まで30番から車で来てお接待をしていた。遍路を経験すれば、心が変わるようである。
今晩の宿は、豊心亭という善根宿(食事、風呂、洗濯機、ベッドがあり1番待遇がよいといううわさ)に泊まらせてもらう予定であったが、病気とかでやっておらず慌てた。納経時間は過ぎるが通夜堂に泊まらせて欲しいと33番セッけい寺へ急遽電話して通夜堂に泊まらせてもらった。
ここで放浪生活をしている原口さんと同宿になる。原口さんのことは次回に記す。

左上から29番国分寺、30番善楽寺、31番竹林寺、32番禅師峰寺、浦戸湾の日の入り

足跡に戻る  トップに戻る


14日目 10月22日(木) 放浪の旅人
 
     
33番雪蹊寺から36番青龍寺

今日歩いた距離
(Km)
35.0 今までに歩いた距離
(Km)
432.4
今日使ったお金 2,330 今までに使ったお金 50,290
今日受けたお接待 民宿の人からヤクルト1本
休憩所にいたおばあさんからアメと梨1片
散歩中の中年女性からジュース代150円
食事
朝食はカメラを用意しながら忘れて食べてしまったためケースのみ(何を食べたでしょうか)
今晩の宿 福島の休憩所
感じたことなど 宿所7時10分出発、宿到着17寺20分
今日は、平地がほとんどだが清滝寺は山の中腹にあり、かなりの登りであった。あとはだらだらの登りが数カ所あり。
お寺の通夜堂に止めてもらったため、本堂改築の寄付を集めていたのに協力。千円寄付する。
昨夜同宿した原口さんは、42歳で定職なし、高校卒業後各地を旅行後、外国特にインドとか南アメリカのブラジルとか各国を15〜16年間放浪し、その間の生活は、装飾品を自分で作り、路上で売って生活していたとか。日本でもそれで生活していて、結構儲かるとのこと。しかし最近は不景気であまり売れないそうだ。ヨーガとか瞑想法を習得していて、お寺でも変なお経をあげたり、早朝から瞑想したりしていた。今は、友達にもらったボロボロの自転車で四国を回っており、すべて自炊しているとのこと。
世の中にはいろいろな人がいるものだ。話を聞いていると非常におもしろい。

左から33番雪蹊寺、34番種間寺、35番清滝寺、36番青龍寺

足跡に戻る  トップに戻る


15日目 10月23日(金) 恐怖の焼坂トンネル
 
     
宇佐町から中土佐町久礼

今日歩いた距離
(Km)
35.0 今までに歩いた距離
(Km)
467.4
今日使ったお金 9,980 今までに使ったお金 60,270
今日受けたお接待 無人の休憩所3ヶ所でみかんと飴
食事
昼食は須崎名物鍋焼きラーメン
今晩の宿
感じたことなど 宿所5時40分出発、宿到着14寺40分
今日は、須崎から久礼までは上り下りのある国道を通った。
国道56号は、久礼の手前に焼坂トンネル(966m)があり、トンネル内に歩道がなく、道幅も8mと狭く危険なので、通常遍路は迂回のへんろ道(約5Km)を通る。ところが山道は工事中で迂回路として国道56号線を通って下さいとのことで、仕方なく国道を行く。焼坂トンネルの入口でトンネルを通る準備をしていると、一昨日同宿した放浪の旅人原口さんが自転車を押して近づいてくる。高知市内観光をしていたとのことだった。トンネルを見てこれは南無大師遍照金剛を唱えながら行くしかない、と言い残して去って行った。
トンネル内に排水路がありその側溝のふたの上を人が通るようになっている。横をビュンビュン車が通り、エンジン音がトンネル内に響き渡る。大型トラックなどが通ると横すれすれであたりそうに感じる。思わず南無大師遍照金剛とつぶやく。幸いリュックに反射テープを付けていたのと、赤色点滅灯を持っていたので、それをカートに付けて側壁すれすれに進み、15分間の恐怖の末無事に通過出来た。
結果的には、遍路道を行くよりは、距離が短く、時間も短縮でき、カートを背負う必要もなかったが。
左から焼坂トンネルの出口、須崎の遍路小屋

足跡に戻る  トップに戻る


16日目 10月24日(土) 七子峠
 
     
37番岩本寺

今日歩いた距離
(Km)
35.9 今までに歩いた距離
(Km)
503.3
今日使ったお金 840 今までに使ったお金 61,110
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿 佐賀のヘンロ小屋
感じたことなど 宿所7時出発、宿到着16寺25分
今日は、七子峠の登りと、あとはだらだらの上り下りの道だった。
久礼から窪川へ抜ける国道に七子峠がある。曲がりくねっただらだら坂の上りが延々と続く。昔自転車で通ったことがあるが、次が峠の頂上かと思っていくと又続いている。これの繰り返しで非常に厳しい峠だと記憶に残っている。
遍路道もこの国道を避けて国道の上と下に2本の道がある。私は、カートを引いているため、カートを担がなければならない山道は出来るだけ短い方がよい。検討の結果、下の道(大阪道)を行った。その結果6.5Kmはカートかを引っ張れ、残り1Kmを担ぐだけであがれた。といっても標高差約200mの担ぎ上げである。
最近は国土交通省もお遍路には大変気を遣っていて、工事現場の事務所などでは、トイレを自由に使って下さいとの看板が掛かっている。
左から37番岩本寺、工事現場事務所の看板

足跡に戻る  トップに戻る


17日目 10月25日(日)そろそろ疲れがたまってきたのかな
 
 
     佐賀から四万十

今日歩いた距離
(Km)
32.0 今までに歩いた距離
(Km)
535.3
今日使ったお金 2,100 今までに使ったお金 63,210
今日受けたお接待 コンビニ「スリーエフ」で買い物をしたら、お遍路さんにはお接待していますと、500mlのお茶1本
食事
今晩の宿 双海のバス停
感じたことなど 宿所6時20分出発、宿到着15時50分
久礼からは、ずっと山の中の道で、ほとんど側溝のふたの上の歩道をカートを引いてびくびくしながら歩いた(一部遍路道はショートカットがある)が、佐賀からは海岸線に出る。歩道もほとんど整備されていて歩きやすい。
昨晩寝ていて、足にだるさを感じた。そんなに無理はしていないが、疲れがたまってきているのかもしれない。そのため今日は休みを多く取り、いつもよりゆっくり歩いた。
足は毎日どこかが痛くなり、そのうち自然に治り、夕方近くなると少しビッコを引くようなこともあったが、翌朝になればよくなっている。これの繰り返しである。
一番心配していたのは、出発前に痛かった右足裏の痛さだったが、大丈夫なようでほっとしている。
昨晩は着いてから本格的な雨になったが、今日は、昼前から雨に降られた。雨はやはり気分的にいやである。
白波を立てる白浜の海

足跡に戻る  トップに戻る


18日目 10月26日(月) 下田の渡し
 
      四万十市から土佐清水市大岐の浜

今日歩いた距離
(Km)
26.6 今までに歩いた距離
(Km)
561.9
今日使ったお金 6,840 今までに使ったお金 70,050
今日受けたお接待 下田の渡しで、荒波のため下田から初崎まで無料で車で送ってもらった
食事
今晩の宿
感じたことなど 宿所5時40分出発、宿到着13時50分
今日は、特に山はないがアップダウンは結構あった。特に伊豆田トンネルまでの登りが少しきつい。
四万十川の最下流の渡しとして、下田ー初崎間の渡しがあり、市が経営していたが、廃止となっていた。この4月から有志で「下田の渡し保存会」を結成し渡しを再開したとのこと。費用は500円で、乗船30分前までに電話をすればよいとのことで、昔はこの渡しが遍路道となっていたそうである。
25日の道中「今日は都合により運休」の掲示があったため、明日はどうかと確認し、大丈夫とのことで今日渡し場まで行くと、「台風の余波で荒波のため船を出せない。代わりに車で対岸の渡し場まで送る。」と初崎まで送ってくれ、「船でないので料金はもらえない」とお金は受け取ってもらえなかった。
朝から左足首に違和感を感じていたが、伊豆田峠の登りで痛み出し、大岐の浜までたどり着くのがやっとだった。急性筋肉痛だろうと思う。予定ではここから8Km先の善根宿まで行くつもりであったが、途中で撃沈してしまった。急性だからすぐに治るだろうと楽観視しているがどうなるか。明日は打ち戻りのため民宿に荷物を置いて足摺岬を往復しここにもう1泊する予定。今日は朝から1日中雨だった。
徳島市内の善根宿で一緒になった埼玉県の浦崎さんと又会った。彼は1日先を行っているようだ。39番への打ち戻りのため交差したのだ。新しい宿泊地情報をもらった。感謝!感謝!

左から下田の渡し下田側渡し場(船は違う、ぐっと小さい)、初崎側の看板、初崎から見た下田

足跡に戻る  トップに戻る


19日目 10月27日(火) 突然襲ってきた足首の痛み
 
     
38番金剛福寺

今日歩いた距離
(Km)
38.3 今までに歩いた距離
(Km)
600.2
今日使ったお金 7,950 今までに使ったお金 78,000
今日受けたお接待 バイクのおばさんから飴2個
金剛福寺から缶入りお茶1個とせんべい
食事 朝食はおにぎり2個写真忘れた。
今晩の宿
感じたことなど 宿所5時40分出発、宿到着16時20分
今日の道は、半島の海岸沿いに足摺岬へ向かってのアップダウン道
昨日の左足首の痛み、朝起きても変わりなし、歩くと痛みが走る。これは想定外であった。急にこんなに痛み出すとは思っても見なかった。腱鞘炎だろうか。今日は足摺岬まで行き又帰ってこないと今後の予定に大きく影響する。どうするか悩んだが朝早く出れば最悪夕方までには足摺岬に着くだろう、帰りはバスで帰り、翌日朝バスに乗ったところまでバスで行きそこから歩けばいいだろうと考え、5時40分に出発した。結果は11時に着き、12時から帰り、16時20分宿に着いた。正直今日は苦しかったが、価値のある苦しさだった。夕方になり、慣れからかどうか歩いても足はそんなに痛まなくなってきたように感じる。右足に比べ左足はかなり腫れている。明日の朝、痛むかどうかが問題である。痛みが続くようだととても遍路は続けられない。湿布薬を買おうにもこのあたりには売っている店は1件もない。
どっちにしても高知県内のお寺だけは詣る。

足跡に戻る  トップに戻る


20日目 10月28日(水)  どうにか続けて歩けそう
 
     
土佐清水市大岐から三原村

今日歩いた距離
(Km)
32.2 今までに歩いた距離
(Km)
632.4
今日使ったお金 960 今までに使ったお金 78,960
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿 梅ノ木公園の東屋
感じたことなど 宿所6時50分出発、宿到着15時30分
今日は38番からの打ち戻りで、伊豆田トンネル手前まで帰ってきて、そこから39番目ざして三原町に入った。山の中の道で峠までは登りであるがそこからはあまりアップダウンはなかった。
足の様子だが、無理をせず、小股でゆっくり歩くとあまり痛まずに歩くことが出来た。痛いことは痛いが無理をしなければどうにか続けて歩けそうだ。まだ腫れてはいるが、ひとまずほっとした。
明日で高知県は終わる予定。
写真はなし

足跡に戻る  トップに戻る


21日目 10月29日(木)  (土佐の国)「修行の道場」に納得
 
     
39番延光寺

今日歩いた距離
(Km)
25.9 今までに歩いた距離
(Km)
658.3
今日使ったお金 7,415 今までに使ったお金 86,375
今日受けたお接待 なし
食事
今晩の宿
感じたことなど 宿所5時55分出発、宿到着14時10分 高知県内の距離合計380Km
今日は、中筋ダム(梅の木公園)から宿毛に出て、国道56号をひたすら愛媛県に向かって歩いた。遍路道は、山越えをして一本松に行くが、私はカートを引いているためと、足に負担をかけたくないため国道を歩いた。
宿毛でやっとバンテリンを購入することが出来た。一本松温泉の上のテニス場の屋根の下で野宿するつもりであったが、結局温泉に泊まり、身体の養生とパソコンの入力をすることにした。
今日で高知県が終わった。土佐は「修行の道場」といわれているが、歩いてみて、その意味がわかった。徳島は、最初であり無我夢中で廻っている間に終わったが、高知はお寺間の距離が長い。一つのお寺に詣ること自体が目的となり、一生懸命長距離を歩かなければならない。それが繰り返し続く。まさに修行である。徳島は、23札所で公称約220Km、高知は、16札所で公称約385Kmである。
昨日は、草の茂った公園の休憩所で、一人虫の合唱を聞きながら寝た。空には上弦の月。これって贅沢では!!(ちょっと寒かった)
39番延光寺

足跡に戻る  トップに戻る