> CH VIRTUAL PILOT PRO USB Converter 4軸

CH_VIRTUALPILOT_PRO.JPG

 CH PRODUCTS の CH_VIRTUAL PILOT_PRO と CH PRO PEDALS のUSB化に挑戦。
Windows98のフライトシミュレーター用の「バーチャルパイロット・プロ」と「プロペダル」を 先輩から譲り受けた。
 ソフトも使えないし、インターフェース基板もないし、今更Windows98もないでしょう、ということで、捨てようと 思っていたが、練習中のセスナが耐空検査で2ヶ月乗れないため、フリーのフライトシミュレーターで イメージトレーニングをしようと思ったのが始まりです。

CH PRODUCTS CH VIRTUAL PILOT PRO の USB化(USB-Converter 4 Analog input)

google earth.jpg

     Google Earth をインストールしておきましょう。

     メニューバーの「フライトシミュレーターの開始」から操作できま
     す。
     マウスとキーボードでも操作できますが、やはり操縦桿で操作した
     いもの。
     ダウンロード詳細は省略。



CH_PRO_PEDALS.JPG

 続いて回路の調査と改造。
 
 回路図]1 (VIRTUAL PILOT PRO schematic diagram)
 回路図2 (PRO PEDALS schematic diagram)

 操縦桿とペダルの回路図です。破線(-----)のところを改造します。
 ペダルはOV(GND)がないので、ケーブルを追加します。
 ペダル上の靴底部分をはずし、バネをはずした後上部カバーをはずします。
 


CHConverter2.JPG  

 USB化は REVIBE USB  というPIC基板を改して造使用。
 REVIVE USB のアナログ入力に使用のプルアップ抵抗ははずします。
 REVIVE USB 基板の改造回路は下記。
  回路図3 (REVIVE USB schematic diagram)
 REVIBE USB基板とコネクタの接続は下記。
  回路図4 (Converter schematic diagram)

 ケースは100均の小物入れ(2個で100円)


CH_Converter1.JPG

 操縦桿から出ているコネクタ(D-sub15p-M)オスとペダルのコネクタ(D-sub15p-F)メスを接続する。
 USB-Converterへはペダルからのオスのコネクタを接続する。

 設定ソフトとファームウエアはこちら
 REVIVE USB Configlation tool and firmWear
 アナログ4軸対応にしています。
 スロットル、ラダー、エルロン、エレベータがアナログに対応。


flight simulator.jpg

     完成したら。Google Earth Flight Simulatorを起動。
     飛んでみよう。
     ちなみに、フラップ上げは左外ボタン、下げは右外ボタン。
     ポーズは左中ボタン、ギアは右中ボタンになっています。
     キーボード、マウスとの併用も可能なので、ボタンは別の用途に
     割付てもOK。
     暇なときは、世界中の空港に離着陸してみては?


          = END =