ヒトクチレビュー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
【さ】▲・・・1コ♪ |
★ ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2 | ★★★★★ オススメ♪ |
SFCで発売されている神々のトライフォースの世界を引き継いだ2作目。ストーリー的にはあまり前作知識いらないと思うので単発でプレイも可能。シリーズファンにはいつもの武器や道具、仕掛けや謎解きなどいつものうれしいゼルダが満載。新しいシステムとしての壁移動はとてつもなくおもしろい仕上がりになっていて、謎解きにもうまく絡むことでおもしろさもやりがいも倍になっている感じ。実際にプレイしてみて初めて味わえるこのシステムのおもしろさはぜひ一度味わってほしいもの。ストーリーに深みがあるわけではなく少し軽めだがゼルダのおもしろさは健在。仕掛けを解くのにシリーズをあまりやったことのない人にとっては複雑さもあるかもしれないが、長く悩むほどのものでもないので安心。敵との戦闘はかなり軽めなので詰まってしまうことがないのもうれしい。シリーズファンのみならずゲームする人にはぜひ一度味わってみてほしいオススメの良作♪ |
【た】▲・・・1コ♪ |
★ とびだせ どうぶつの森 | − |
言わずもがなのどう森シリーズ。3DSということで森全体がとび出てくるリアルっぽさがうれしい♪内容は相変わらずで静かに安心して楽しめる森生活。基本的なことは毎回変わらないので不安要素があまりないのはスゴイ。一緒に生活する仲間たちも相変わらず個性あふれるキャラばかりで毎日顔を出す楽しみはバツグン。家具やアイテムなどものすごく種類も多くやることも地味〜に増えてるので(笑)飽きが少ないのもいいところか。森を見回って木を植えたり水遣りしたりと忙しい毎日だけどやればやるほど村も進化するし、お金もたまるし、家も大きくなるしでうれしいこと目白押し。ただやることが多くなると忙し過ぎてちょっとした時間に入ろうと思えなくなるのはツライとこ。森の手入れもいまいちどうしていけばいいのかわかりづらいので毎日が手探りなのはじれったい。長くまったり楽しみたい人にぜひオススメの一作♪ |
【は】▲・・・1コ♪ |
★ ファイアーエムブレム 覚醒 | − |
人気のFEシリーズ。今作もプレイヤーはマイユニット操作。自分好みに作れる幅が広いのはうれしいがどうも感情移入しづらいのは相変わらず。成長すれば強くなるし、戦力的にはかなり頼もしい存在になるけどやっぱりよそ者感もバツグン(笑)キャラの多さや遠慮のない敵配置などシリーズを知ってる人はうれしいこともしんどいこともおなじみ要素満載なので安心して楽しめる。ワールドマップでわりと自由にレベル上げがきくのでコッチがかなり強くなるとストーリーで追う戦闘はちょっと楽になる。そういう意味では難易度的に低めな気もする。ただ外伝もたくさんありラスト近くの外伝はかなり手応えあり。本編と外伝が同じくらいボリュームあるのでじっくり長くキャラを育てながら楽しめるのはいいところ♪今作も特別目を引く変化はない気がするのでシリーズで楽しんでいる人にはやっぱり楽しんでほしい作品♪ |