ホームページの管理人紹介


何事にも基本がある、それに応用を加えたものが新しい技術となる。
技術の伝承は大切だ、だが技術は盗め(達人の技を良く見ろ)、
そして新しい独自の技術を生み出し、常に進歩あるのみ。
*** Good Luck ! (幸運を・・・) ***

☆住所  : 高知県
☆作者  : つのちゃん(愛称) * 誠実をモットーに *
☆年齢  : 人並みより歳をとっています (^.^;)
     努力するほど技術の進歩より、老化の進歩が早い今日この頃
☆職業  : ”無職” (平成20('08)年5月末会社解散にて現在に至る。)
     (釣り好きの皆様他関係各位には、色々とお世話になり有難うございました。)
       旧会社役員 (とはいっても、雑役まで全てが担当でした)
      (釣り好きの皆様他関係各位には、毎々お世話になっていました... ^.^;)
☆連絡先 : メールでお願い・・・
☆趣味  : 将棋 (アマ初段程度?)
     20才台中過ぎ頃、囲碁を覚えてから殆ど対局なし。
  : 囲碁 (アマ3〜4段程度?(日本棋院アマ2段免状所有)
     近くに碁会所無く、インターネット碁を知り時々対局も今は又無しです。
  : 磯釣り (上物主体・・・グレ(メジナ)  四国西南部方面が多い)
  : ドライブ (乗用車であちこち旅をする)
  : ゴルフ (学校の成績ならいつもトップ、反省の連続)
  : ガーデニング (妻の範疇、これ以上度を越さないよう苦情係)
     山野草、盆栽に興味あるも作品は殆ど無し。
   
☆開設日 : 平成16年4月10日 (西暦2004年) 
☆その他 : ホームページの作り方は見よう見まねで「HTMLタグ」での手作りです。
 ☆ 後学の為と作ったが、単なる固定情報では各種専門技術等の勉学情報と違い、
   1回見ると飽きてしまうため常に新しい情報の更新を要すると痛感。
   現在は釣りが主の日記代わりの備忘録として活用しています。