合気道 佐柳孝一師範伝「三つの教え」 ○ 合気道八幡浜道場 English
佐柳孝一師範(1925〜1999)1960年四国で初めて合気道の道場(高知県支部)を開く。
「佐柳孝一師範の合気道は、真似が出来ませんでした。」
「佐柳孝一師範の真似の出来ない合気道に憧れていました。」
「佐柳孝一師範の深みのある、品のある技が好きでした。」
「やさしく、丸みのある技が好きでした。」
『修行の積み重ねと含蓄のある技』であったと思います。
佐柳孝一師範は、1998/01/18(やいろ鳥)高知新聞のインタビューで次のように話されています。
http://wwwc.pikara.ne.jp/koshimizu1541/newpage11.htm
高知地方検察局の事務官だった二十八歳の時、東京の「合気会」道場を訪れ、植芝先生に稽古をつけてもらった。ころりころり。面白いように畳に転がされた。ところが「真綿に包まれて投げられる感覚で、ちっとも腹が立たない。つまり相手を倒すのではなく、倒れるように導くのです。見事な武道だった。」
昭和三十五年、高知市に合気道の道場を四国で初めて開設。その後、繁華街で暴漢を取り押さえた出来事を契機に四十八歳で仕事を辞め、合気道の指導を本職にした。「暴れる相手を押さえた時『自分は何もしていない』と不思議だった。まず相手の心を倒し、身体が自然についていったのですね。合気道は奥が深いなあ、本格的に広めようと………」
佐柳孝一師範は、『心を体で倒す』『心で導く』魂の技≠特に求道されたと推察します。開祖植芝盛平翁直伝の合気道を長い修行と努力の末に、平易な言葉で大きな柱として
一、 「勝つんじゃない、負けないんだ」
一、 「倒すんじゃない、倒れる様に導くんだ」
一、 「合気道は戦わずして、心をサイコロの如し」(開祖大先生口伝)
の「三つの教え」を伝えて頂きました。--- 合気道 佐柳孝一師範伝「三つの教え」
佐柳孝一師範の伝える合気の道は、「万有愛護の精神」「万有帰一の大精神」そのものです。私は、師の導き伝える合気の道「武は愛なり」を何処までも修行し、伝え広めたいものと願っています。
佐柳孝一師範の「技と精神」を伝えたいとの思いで立ち上げたHPから、この佐柳孝一師範伝「三つの教え」は熟成しました。師に導き伝えて頂いた技を 佐柳孝一師範伝「三つの教え」として発表(2003/05/14)出来ました事を喜びたいと思います。まずは大きな成果です。益々斯道の発展に努めます。
(財)合気会公認道場/愛媛県八幡浜市 一般の部・親子合気道教室
○ 合気道八幡浜道場 師 範 小清水孝
合気道。四国で初めて合気道の道場を開いた佐柳孝一師範の紹介と語録を掲載。
佐柳孝一師範伝「三つの教え」を紹介します。
合気道八幡浜一当流道場のメールマガジンのバックナンバーです。
タイトル 合気道 佐柳孝一師範語録 (マガジンID:0000103677)
2003/02/17 創刊号 「佐柳孝一師範との出会い」 「明るい世界での展開へと進む」
2003/03/17 第2号 「初心で佐柳孝一師範の教えを請いました」
2003/04/17 第3号 「修行の大切さ 無欲の大切さ」
2003/05/17 第4号 合気道 佐柳孝一師範伝「三つの教え」
2003/06/17 第5号 「合気道は一部の修行を重ねた人のみが出来る技ではない」
2003/07/17 第6号 「信条」
2003/08/17 第7号 「他の生命を思いやる訓練」
2003/09/17 第8号 「宇宙的視野」
2003/10/17 第9号 「山口清吾師範の思い出 その2」・番外編1
2003/11/17 第10号 「誠は合気の本体」(伝山口清吾師範)・番外編2
2003/12/17 第11号 「合気自然体の錬成」(伝山口清吾師範)・番外編3
2003/01/17 第12号 「初心」(伝山口清吾師範)・番外編4
2004/02/17 第13号 佐柳孝一師範語録 その2 「合気道は純然たる武道です」
2004/03/17 第14号 稽古のポイント---「心を体で倒す」「心で導く」魂の技
2004/04/17 第15号 合気道精神---「万有愛護の精神」
2004/05/17 第16号 勝つんじゃない、負けないんだ Vol.1 「修行の積み重ねと含蓄のある技」
2004/06/17 第17号 勝つんじゃない、負けないんだ Vol.2 「和合の武道」』
2004/07/17 第18号 勝つんじゃない、負けないんだ Vol.3 「相手を倒そうとする心を無くして行く事が修業です」
2004/08/17 第19号 倒すんじゃない、倒れる様に導くんだ Vol.1 「合気とは愛気である」
2004/09/17 第20号 倒すんじゃない、倒れる様に導くんだ Vol.2 「合気道は魂の学び」
2004/10/17 第21号 倒すんじゃない、倒れる様に導くんだ Vol.3 「導即剣」
2004/11/17 第22号 合気道は戦わずして、心をサイコロの如し Vol.1 「愛の構え」
2004/12/17 第23号 佐柳孝一師範語録 その3 「第六感の養成」
2005/01/17 第24号 佐柳孝一師範語録 その4 「呼吸法の養成」
2005/02/17 第25号 佐柳孝一師範語録 その5 「争わざるの理」に徹する
2005/03/17 第26号 佐柳孝一師範語録 その6 「宇宙の法則」に立った動き
2005/04/17 第27号 佐柳孝一師範語録 その7 合気道の精神は「和合」です
2005/05/17 第28号 佐柳孝一師範語録 その8 「半歩前に、腹から入る」
2005/06/17 第29号 佐柳孝一師範語録 その9 合気道は「気の御業」です
2005/07/17 第30号 佐柳孝一師範語録 その10 「プラスの気」「マイナスの気」の組み合わせ
2005/08/17 第31号 合気道は戦わずして、心をサイコロの如し Vol.2「△法で進む」
2005/09/17 第32号 合気道は戦わずして、心をサイコロの如し Vol.3「どうぞ」と導く
2005/10/17 第33号 合気道の修行は三つの段階を踏んで熟練する」
2005/11/17 第34号 合気の道「武は愛なり」 Vol.1 「気」に生きる真なる武
2005/12/17 第35号 合気の道「武は愛なり」 Vol.2 「修業は、神人合一を目標とするものなり」
2006/01/17 最終回 合気の道「武は愛なり」 Vol.3 「予想外の偉大な力が発揮されてくる」/真理不動の金剛力
○ 合気道八幡浜道場 (財)合気会公認道場
since2003/02/17更新 2024/07/17
一緒に稽古しましょう
このサイトに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright 2003-2024 ○ 合気道八幡浜道場 All Rights Reserved.